![coro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クリニックベルでの無痛分娩について、費用や流れを知りたいです。2人目は普通分娩だったが、今回は無痛分娩を希望しています。
瀬戸市のクリニックベルで無痛分娩した方に質問です!
3人目を妊娠中です。
2人目出産を無痛分娩で希望していましたが、24時間対応しておらず、結局休日に陣痛が来てしまい普通分娩での出産でした。(クリニックベルではないです)
クリニックベルは24時間対応と聞いたのですが、費用や分娩までの流れを教えて頂きたいです。
次こそは絶対に無痛分娩で産みたい…笑
よろしくお願いいたします^_^
- coro(1歳8ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベルで無痛分娩しました!
24時間対応でしたよ😊
![ちゃ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ。
だいぶ経ってますが、、💦
今年4月にベルさんで出産しました!
3人目を誘発で出産することになり、誘発は初だったので陣痛に耐えられるか不安、上2人は無痛ではなかったけど5年ぶりだし怖い、、という話で、看護師さん?助産師さん?に、どうにも無理そう怖いってなったり痛みに耐えられなくなってきたら無痛にして、もらうことって可能ですか?使わないかもしれないっていうのは無しですか?って、大人気ないかもしれないと思いつつ聞いてみたら、保険として書類は用意しておいて、必要なければ使わないっていうのもアリだよ!と言ってもらえました🙌🏻✨
結局使わなかったですが、旦那のサインも必要で、書類を確認してもらいサインして出しておいたので、何かあれば切り替えれる!という安心お守りにはなりました😊
確か費用も上の方のおっしゃるように5万円くらいだったと思います。
うちも上2人はベルさんではなかったのですが、ベルさんは臍の緒を触らせてくれたり、パパに切ってもらったり、頭が出てきたら触らせてくれたり鏡で見させてくれたり、、出てくる瞬間をムービーに撮ってくれたりと、3人目にして色々初体験ができました😂
ムービーはなんだか心がぎゅっとなっちゃって未だにしっかり見ることができないでいますが、いつか見返したいです🥺✨
-
coro
お返事ありがとうございます😊
直前でも選べるのは良いですね😆💗
使わずに出産されたこと尊敬します〜😭✨
ムービーいいですね!!うちは上二人も立会いなしで産んだので写真すら少なくて…🥺
出産までまだまだなのですが、今回が最後だと思いますのでバースプランもしっかり考えて決めようかと思いました😆❣️
ありがとうございました😊- 11月17日
coro
お返事ありがとうございます😊!
計画入院とかではなく、陣痛が来たら麻酔する感じですよね?
もし差し支えなければ、費用も教えて頂きたいです🥺
はじめてのママリ🔰
計画入院ではありませんでした。
私は希望しなかったのですが希望すればできるのかな?ちょっとわからないです💦
陣痛が来て、子宮口が5センチくらいになってから麻酔してもらえました。
費用は、覚えてないのですが、麻酔だけでプラス5万くらいだったような🤔
間違ってるかもしれません💦
ちなみに私の場合ですが、麻酔全く効かなくて、全然無痛じゃなかったです😭
泣き叫びながらの出産でした😭
1人目は別の産院で麻酔なしの分娩をして、2人目がベルで無痛分娩だったのですが、
1人目の時と変わらない痛みでした💦
coro
詳しくありがとうございます!!
プラス5万なら良心的ですね💗
でも効かなかった意味ないですよねー😭😭😭
私も二人目無痛分娩予定からの普通分娩だったので、精神的に辛かったです…笑
とても参考になりました😊ありがとうございました✨
もう少し考えてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
値段うろ覚えですし、3年前のことなので値上げしてるかもしれませんが、ご参考まで。
手が届かないほどの値段じゃなかった記憶があります😊
ご出産がんばってくださいね✨