※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ari
その他の疑問

子供の幼稚園の内定通知書について、精神障害者手帳を持っている場合、在宅障害者枠に記載する必要があるのか不安です。記載しないと虚偽になるのか、バレる可能性があるのか教えてください。

子供の幼稚園の内定通知書が届きました。


私は精神障害者手帳を持っており精神2級なのですが

その場合、内定通知書の世帯状況に書かれている

在宅障害者枠に書かないといけないでしょうか?

知られてしまうことが何より不安です。

書かないと虚偽になりますか?

書かないとバレたりするんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手帳を持っているなら書かないといけないと思います😅

保育園みたいに預けるには労働が絶対って訳じゃないですし
バレなきゃ大丈夫精神で書かなくても良いとは思いますけど、
書く欄があるって事は
申告しないといけない気もします。
最悪バレた時に虚偽の申告で退園とか考えられますからね。
私なら書かなくてバレた時の方が不安です。

  • ari

    ari

    ありがとうございます!
    そうですよね💦ちゃんと書きます!
    ありがとうございました😭✨

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私は書いてないですよ〜!
カウンセラーの方に書かれていることを伝えて指示をもらったらいいですよ♡