コメント
退会ユーザー
後追いは一歳なってからしました🤔
直ぐ終わりました🤣
パチパチ、バイバイも一歳過ぎでした🤔
名前は一歳なる前に振り向くことありましたが、何かに集中してしまうと振り向くことはなかったです🤔
はじめてのママリ🔰
はじめまして。その後のお子さんの成長はどうでしょうか?
退会ユーザー
後追いは一歳なってからしました🤔
直ぐ終わりました🤣
パチパチ、バイバイも一歳過ぎでした🤔
名前は一歳なる前に振り向くことありましたが、何かに集中してしまうと振り向くことはなかったです🤔
はじめてのママリ🔰
はじめまして。その後のお子さんの成長はどうでしょうか?
「発達」に関する質問
児童発達行き始めて1ヶ月ですが、もう既に辞めたいです😇 一歳半検診で発語が2つしかないことと、少し遅れてるかな?ということで、療育を勧められて10月から通ってます。 最初の登園日数20日程度は母子通園で、下の子は…
3歳0ヶ月で発達外来でASDの診断がありました。 知的についての検査は再来月にあります。 今、3歳1ヶ月ですが質問しても答えられません。 答えられるのは、娘が知っているキャラクター、好きなお菓子を食べるか。 発語…
息子の1歳半検診行ってきます。 今日に限って5時起きで朝寝?昼寝?もしてくれず、今になって眠くてテンションおかしくなってます。 ただでさえ発達ゆっくりで引っかかるだろうなぁって感じなのに… とりあえずなるべく早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹
その後発達で悩むことは特にありませんでしたか?心配ばかりして子育てを楽しめず自分でも嫌になってしまってます😭
退会ユーザー
そのあと、発達遅れ目立ち、発達障害分かりました😅
ただ、八ヶ月ですとまだ成長してくのでまだまだ大丈夫ですよ☺️
心配なりますよね💦
私も心配つきず、今こそだて楽しみめないときあります😭