※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きで授乳が大変。でも完母で楽。眠いけどやること山積み。カフェインレスコーヒーが飲みたい。

眠い…
魔の3週間目なのか分からないのですが、
おっぱい90ml以上あげても泣く…おっぱい吸わせると泣き止む…の繰り返しになりました。
完母なので、混合で完母目指してた1人目より遥かに楽なんだけど、ねむ!


夜は3時間おきの授乳で、結構眠っているのですが、
アラフォーのせいなのか、私の怠けか、眠い…

まだ沐浴終わってないし、昼ごはんのお皿も洗ってないしそうこうしてたら赤ちゃんうんちするし、
夜ご飯の支度もしてないー

カフェインレスじゃないコーヒー飲みたいー!

コメント

Jasmine.‎˖٭

朝寝したかったけど
中々寝ず、寝たと思ったら
娘が起きてくる😅
昼寝したいって思っても
中々出来ないですよね、、
そーこーしてたら
夜ご飯の用意しないと😇😇
毎日寝不足😵
お互い少しでも気を抜いて
頑張りましょ(笑)

  • ままり

    ままり


    上の子いると思うようにはぜんぜん進まないですよね(^◇^;)いま風邪引いてて保育園お休みしてまして💦

    さっき普通のインスタントコーヒー飲んでしまいました( ´ ▽ ` )ミルク飲ませて搾乳せねば💦でもスッキリしました!晩御飯も少し進んだし!

    あとは、オーブン料理に任せて沐浴やりますぜ!

    • 10月27日
ちい

眠いですよねー、3週間目…
いやもう絶対疲れが溜まってるんですよぉ😭
これからの季節、上の子もバンバン風邪引き熱出しますしね…
おつかれさまです😭

私もあと二ヶ月後、全く同じこと思っていそうです。

カフェインレスじゃないコーヒー飲みたいのめっちゃわかりますー😂
なんなら、夜ご飯は毎日デリバリーにしたいー
美味しい果実酒飲みたいぃぃー!

  • ままり

    ままり

    そ、そういえば魔の秋&冬到来でした…保育園まともにいけないやつー終わった……

    あと半月したら、私も児童センターに出かけられるようになるけど、白目むきながら遊び相手してそう(゚ω゚)

    背徳のデリバリーも、果実酒もいいですねー!
    たまには息抜きしてやっていきたいですね(о´∀`о)

    • 10月27日