※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
ココロ・悩み

発達支援センターで子供が他の子の行動を真似し始めて心配。先生方が適切に対応してくれるか不安。経験談やアドバイスを教えてください。


児童発達支援センター通われている方、教えてください😢

上の子が自閉症スペクトラム(知的なし)で発達支援センターへ来月から通い始めます。先日体験を終わらせたのですが、帰って来てから自分の腕を噛んだり、私や物を噛んで振り回したり今までにしたことのないような行動をし始めました。

なんでそんなことするの?と聞くと、今日お友達もやってたもん!と言われ、センターで一緒だった子の真似をしてるんだとハッとしました。先生方も良い方たちばかりで、手厚く見てくださる感じですし、プレや幼児教室では癇癪起こしたり一人脱走したり大変なので、支援センターで見てもらえれば…と思っていましたが、そのような行動が出て来てしまい、悪循環にはならないのか心配になって来ました😢

実際に通われている方、どうですか?
先生方はその辺も考慮してくださるのでしょうか。こんなこと聞くの失礼かな…と躊躇してしまい聞けませんでした。何か他にも経験談やアドバイスがあればお願いいまします。

お叱りや批判等のご意見はお控えください。

コメント

みき

お友達と過ごすと良いことも悪いこともマネしますよね😅
たまたまゆりりんさんのお子さんはその子のマネをしちゃったんでしょうね…

気になるなら相談ですね^ ^
これからたくさん学べると思います

はじめてのママリ

気になることや不安なことや不満なども遠慮なくどんどん言った方がいいです!
うちのセンターでは私や他のママ友も遠慮なく伝えてますよ。
先生たちは「気付けない部分だったので教えてくれてありがとうございました」と言ってくれます。
問題点に対して色々な工夫をしてくれるので助かってます。
うちのセンターでは周りのお友達が気になる子には見えないように移動式の専用の小さな壁を作って工夫をしてくれてます。
私もリハビリや療育中に「ん?🙁」と思ったことは言うようにしてますよ。
普通の保育園と違ってこういう所にも真摯に向き合って解決してくれるのが療育センターなので遠慮しなくても大丈夫です😊

ドレミファ♪

ありますあります
うちはチンチン出す子いて真似しました😅
いいことはあまり学ばすやってほしくないことは楽しそうなんでしょうね
即取り入れます