※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卒ミについて相談です。牛乳で寝る前の水分を摂取することに不安があります。フォロミは必要ないか悩んでいます。麦茶と牛乳、どちらがいいでしょうか?

卒ミについてアドバイスくださいっ💦

生後1ヶ月ちょっとの時から完ミ。
間もなく1歳1ヶ月。
体重9キロ。
離乳食3食しっかり食べる。
牛乳デビューもして1日150〜200くらい飲む。

今は寝る前に160ml飲んでますが
そろそろミルク缶がなくなるので
これを機に卒ミしようと思っています!
タイミング的に間違ってないか不安です。。

フォロミは必要ないかな、、と思ってますが
寝る前の水分はミルクの代わりとして
牛乳でいいのでしょうか?
それとも麦茶とかの方がいいですか?

よろしくお願いします!🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

栄養とれてたら良いと思います🙆

ただ、完全になくなる前に
卒ミ始めるほうが良いと思います。
夜やめてみて案外グズグズされてしまったら
ミルク手元になければ大変ですしね🙆
キューブとかあればそれでも保険として安心ですね

我が家もフォロミなしで
卒ミしましたよ😁

虫歯とかの関係で
麦茶にしていました🤐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!
    持ち運び用のが数本あるので、それを保険として取っておきます!✊
    確かに虫歯は気になります💦寝る前の水分は麦茶にしようと思います!大変参考になりました!ありがとうございますm(*_ _)m♡

    • 10月27日
サクラ

そんな感じで大丈夫かと思います😌うちの子の場合はおやつのときに牛乳を飲ませて、寝る前の水分補給ではお茶をあげていましたよ☀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂けると安心できます☺️おやつの時以外(ご飯の時など)は麦茶ですか?私牛乳あげすぎですかね…😨
    寝る前は麦茶にしようと思います!✊

    • 10月27日
  • サクラ

    サクラ

    そうですね、朝食のときに牛乳を出すこともあるけど、他の食事では基本は麦茶あげてます😌牛乳も一日150〜200 位とのことですが、多いとは思わないですよ😄

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔!
    私も麦茶メインでやってみます✊✨ちなみになんですが、麦茶は大人用のを薄めてあげてますか?それともベビー用でしょうか?💦質問ばかりですみませんm(_ _)m💧

    • 10月27日
  • サクラ

    サクラ

    一人目はベビー麦茶あげてたけど、二人目はそこまで気にしなかったので大人用のを薄めてあげてました😄

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    大変参考になりました☺️🙏💕

    • 10月27日
まな

同じ感じで同じぐらいの時期に卒ミしました😊

寝る前の牛乳は虫歯が心配で我が家は麦茶に切り替えました!
牛乳は朝食時やおやつで飲んだりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    虫歯は心配です、、我が家も寝る前は麦茶にしようと思います!✊
    卒ミしたら基本的に水分は牛乳と麦茶という感じですか?

    • 10月27日
  • まな

    まな

    うちは基本的に麦茶で保育園のおやつなどで牛乳飲んでます😊

    休みの日は1日1回牛乳飲んでます!

    • 10月27日