
娘が風邪を繰り返し引いてイライラしています。管理不足を感じており、小児科に通いたくないと悩んでいます。
娘が風邪をひくとイライラしてしまいます。
高熱とかだとさすがにイライラではなく心配で心配で仕方ないってなるんですが、
ちょっと鼻水がすごいとか。咳だけ出るとか。
つい2週間前も風邪をひいて、弟にうつり、私にうつり、やっと治ったと思ったらまた鼻水がすごいです。
なんで?とイライラします。
しっかり寝てると思うし、ご飯も割と好き嫌いなく野菜も食べます。嫌いなのはトマトくらい。。
今年初めから本当にしょっちゅう風邪ひいてます。
今まで滅多に風邪なんて引かなかったのに。
私の管理不足ですかね。
ほんとにイライラしちゃって、自分でもなんでだろうと思ってます。
同じ人いますか。
兄弟にうつすので小児科なんて週1で通ってる気がして、もう行きたくないです。
こんな風に思う人いないですよね。。
早く良くなってもらえるように頑張ります。。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

あぴ
私もです。イライラするし、なんかもう子育て嫌になってます。
コロナになってやっと3週間ぶりに仕事行けるとおもったら1週間経たないうちにまた40度の高熱出されました。
体弱すぎて、は?です。
月に2.3かいは熱出してます。
もう本当にウザくてしょうがない。(笑)
自分最低だなって思いますけど本当にもううざいしか思わないです(笑)

りす
私もまさに同じ気持ちな人を探して検索していたところでした笑
うちの娘もくしゃみが出たなと思うと大体手遅れで、鼻水が出て、ジェットコースターの様に悪化します😅
予定が詰まっている時ほどかかりませんか?
その予定のキャンセルとリスケ、鼻水吸引のための毎日の通院を想像すると…娘には悪いのですが、イライラしてしまいます。
こどもの心配よりイライラの感情が先に来るので「自分は病気かな」と常々思います。
今日は旦那に「顔に出過ぎ」と言われて、図星すぎるのと親失格すぎて恥ずかしくていなくなりたい気持ちになりました。
もちろん熱や胃腸炎で吐いている時は別なのですが、娘は鼻水が残って1ヶ月弱続く症状がほとんどなので、それを想像すると落ち込みます。
はじめてのママリ🔰
お仕事してたら、ほんと辛いですよね。
月に2.3回はほんときつい。
イライラしかないですね。。
私なんて育休中なのにこの様です。。
同じ気持ちの人がいて安心しました。