※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐯
家族・旦那

体調の悪い娘を実母に預けたくないなと思ってます、、一歳の娘がクルー…

体調の悪い娘を実母に預けたくないなと思ってます、、

一歳の娘がクループ性気管支炎になっています
月曜日から仕事を休んで看病していますが、本日やっとお熱が下がりました

咳はまだ辛そうで、夜中も苦しくてあまり眠れないのか2時間おきには咳き込んで泣いて起きています

風邪と同じような物だからひとには移ると言われています、現に上の娘が熱は無いものの昨日から同じような咳をし始めました


1歳の子を明日から保育園に行かせるかどうか悩んでいます

正直ご飯もあまり食べられておらず、体調も万全では無いためあさ9時に寝てしまったりといつもの生活リズムに合わせて生活するのはまだ無理かなと思っています


そこで私が休みを貰ってもう1日見ようと思っているのですが、母が預かろうか?といってくれています

ですが、母には私の子供と年齢の変わらない子がいます
その子は喘息持ちで最近やっと回復して幼稚園へ行けるようになりました

うちの子を預かってもらったとしても、母の子に風邪が移ったら喘息がぶり返すとおもいます

正直母と大喧嘩をしたばかりで、あまり母に子供を預けたりとかはしたくない状況です
母の旦那さんもたぶんうちの子を預かるのは反対だと思います、(うちの子を預かる場合は母の子は別部屋に隔離するそうです)


みなさんなら保育園にいかせますか?
自分でもう1日様子を見てあげますか?
母に預けますか?


すみません、わかりづらかったらごめんなさい
近くに病児保育などもないのでそれは現実的では無いです、すみません

コメント

はじめてのママリ♡

保育園連れて行っても、今は免疫落ちてるだろうし
また他の病気貰ってきたら可哀想なので、わたしだったら仕事休んで自分でみます!🙆‍♀️

  • 🐯

    🐯

    やぱりそうですよね、自分で見ようかと思います、ありがとうございます😊

    • 10月26日
  • はじめてのママリ♡

    はじめてのママリ♡

    仕事休むのも、大変ですもんね😭

    看病大変だと思いますが、体調崩さないよう可能な限り休んでくださいね😭🍀

    • 10月26日
deleted user

迷わず仕事休んで自分で見ます!