※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫と別居を希望していますが、実家が遠く、幼稚園の子供が2人います。別居する方法について教えてください。

夫と別居したいです。
でも実家は遠方、子供は2人とも幼稚園に通ってます。
現実的では無いですよね…

どうしたら別居できるでしょうか?
なにか術があればわかる方教えていただきたいです。

コメント

たけこ

私もです😭
すみません、良い方法も思いつかないのに便乗したくてコメントしちゃいました💦
私も別居したいけど、実家は高速で1時間ほど、子どもは上の子小学生だし、習い事も沢山してるし、なかなか無理そうです😥

旦那さんの実家も遠方ですか?

私は、最悪旦那に実家に帰っててもらいたい(車で30分ほどの距離)ですが、旦那は自分の親とあまり仲良くないし、別居したくないと思ってると思うので無理そうです。

本当に、別居したいです😭

  • ママリ

    ママリ

    便乗でもありがたいです😭
    いい方法思いつかないですよね…
    もっと子供が小さいうちに決断しておけばよかったと後悔してます💦

    実家は高速で2時間半ほどで、旦那の実家は1時間半ほどです😭
    うちは旦那がマザコンなので実家帰ってくれるかも?ですが、同じく別居したくないだろうし毎朝1時間半かけて通勤は現実的じゃないですよね…
    うちも習い事たくさんしてるし、上の子は幼稚園あと少しでおしまいなので出来るだけ行かせてあげたくて…!
    我慢の連続ですよね💦
    同じ境遇の方がいるという事実が知れただけで心強いです!!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月26日
deleted user

仕事を初めて自分で家を借りるとかですかね?

たけこ

マザコンだったら、ぜひ実家にお願いしたいですね😂
でも通勤1時間半は、旦那さん拒否するでしょうね…🙄

うちは夫が鬱で休職中なので、通勤とか関係ないので帰れるんですけどね…
でも実家にいたら悪化しそうなので無理です…💦

まんもす

お仕事はされていますか?

同じく別居したい&実家遠方&保育園通ってます〜(汗)

旦那実家はすぐ近く、ですが狭いマンションなので帰ってもらうのは無理ですね…

他の方の回答みていると、一度帰ってもらう、もしくは旦那さんが賃貸へ引っ越しなら、少し現実的ですかね?

お仕事されているなら、UR賃貸ならママ割や子育て割ありますので、安く住めますよ!ボロ部屋もあるので内覧は必須ですが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    今の場所から今年度末で引っ越す予定なので今は仕事していなくて、4月から始める予定なんです😭
    だからそれまで我慢ですかねー…💦

    UR賃貸が安い情報ありがとうございます!知らなかったです!
    調べて別居に備えます!💪

    • 10月27日
  • まんもす

    まんもす

    4月まで下準備しましょう!
    URは以前住んでいたことがあります。かなこさんの住んでいる地域によりますが、都心だとわりと栄えていて駅チカにあったりします。最初に敷金はかかりますが、保証人も礼金もなし、引っ越しの際に敷金もほとんど戻ってきましたし、変な不動産から無駄なクリーニング代とか余計に敷金とられるとかありますから、その点はURは信頼できますよ。やすいといっても破格の安さではなく、少し安いくらいでしたが💦

    • 10月30日