
コメント

coco
ママが見えてたらダメなんじゃないですかね?
いい意味でですよ!抱っこして欲しい!とかオッパイほしい!とか思っちゃうってことです!
姿が見えなくなれば、諦めがつくとかじゃないですかね?☺️
coco
ママが見えてたらダメなんじゃないですかね?
いい意味でですよ!抱っこして欲しい!とかオッパイほしい!とか思っちゃうってことです!
姿が見えなくなれば、諦めがつくとかじゃないですかね?☺️
「男の子」に関する質問
1歳7ヶ月の発達について教えて下さい。(男の子です) 出来る事 ●お姉ちゃんがいないいないばあをすると、 笑顔でいなーーーーばーーと喃語の様な声を出しながら 両手でいないいないばあをする ●あっぷっぷや、ちちんぷ…
小学1-3年の男の子の休日の過ごした方。 習い事、親子でお出かけ、お友達と遊ぶ…。 どのような感じなのでしょうか? 手がかかるというのはあまりないですか? 1.2.3年でも変わると思うので左記によるちがいなども教え…
昨日、近所のご飯屋さんに夕飯を食べに行きました! 個人経営でお客さんも常連さんばかり! たまに新規さんがいる感じのご飯屋さんです! 我が家もよく行きます! そしたら、初めて見る年配の女性が! 息子を見るなり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
紅カナメ
回答ありがとうございます✨
なるほど!
確かにパパが帰ってくるとそんな感じで、お風呂行くと諦めて泣き止むので、私でもそういうことが起きているかもです!
なんか必死で機嫌取ってるのになぁとなってしまっていたので、納得しました🙇♀️
coco
上の子2人も私がいると甘えてワガママばかりですが、私がいなくなると賢くなるそうです。笑
年齢は違いますがみんなママの存在があると、甘えちゃうんですねきっと☺️💓
紅カナメ
そうなんですね🙄賢い姿見たいけど見れないんですね😭
ママいないで!と言われてるのかとちょっと悲しくなっていましたが、甘えてくれているとわかり安心しました✨