
双子の子育てで疲れているママさんがいます。毎日同じことの繰り返しで、食事のことで悩んでいます。淡々と過ごす日々に疲れを感じています。同じ経験をしたママさんいますか?
もうすぐ一歳の双子がいます✨
毎日同じことの繰り返し。朝ごはん食べて気づけばもうお昼ごはん🍚🍴
ずっとご飯のことを考える毎日です😢
お昼ごはんのときグズったりなど面倒なので半ば無理矢理朝寝させるときもあるし、淡々と無言でとこなして私は何をしてるんだろうと思うときが多々あります😭
そんなママさんはいますか?
双子というのもあり疲れてきてしまいました。双子のママさんはどんな感じでしょうか?
- はる(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

k
双子母です✋
うちも男女です。
ご飯のストックも秒で無くなりますしね😂😂😂
簡単には出歩けないから基本的に引きこもるか意を決して外に出てもゲンナリ疲れて帰宅。みたいな😂
10時半くらいにはやることも尽きて、何しようかなー…でもあっという間にお昼🍚だし…
って感じですよね〜😅

はる
その通りですwwグズられたら面倒です😂
スーパーなんて二人連れて行ったことないです😵恐ろしいですww
よく泣きます😭後追いとおもちゃとおかんの取り合いが多いです
一緒に仲良く遊ぶなんて稀ですよ😂

はじめてのママリ🔰
3歳の双子子育て中です😇😇💓
3歳過ぎると結構楽になります!
日中2人で楽しく遊ぶようになり、見守りながらもドラマ見る時間ができました😊🌼
こんなに遊ぶ?!ほど遊びます。
自分が遊び相手にならなくていいからめっちゃ楽ちんです🌟
それまでは.....地獄ですけどね🦹🏿♀️笑
-
はる
お返事ありがとうございます❗
3歳までの辛抱ですねww頑張ります😂
今はおやきなど投げ捨てられてストレスですがいつか終わると信じて毎日を過ごしてます😢
まさに地獄真っ最中ですがとりあえず一年が過ぎようとしてよく一年頑張った自分と思ってますww- 10月26日
はる
お返事ありがとうございます🎵
おやきストックもなくなるの早くてしかもワンパターンになりがちです😅
YouTubeでみる双子はいい子だったりなんでうちはこうなんだろうと思う毎日でモチベーション下がってますww
私は散歩するだけでゲンナリしちゃいます😭
同じ双子って聞くだけで嬉しくなっちゃいました🎵
k
わたし、その頃は殆ど引きこもってましたよww
近くの児童館も徒歩20分はかかるんですけど、マンションがエレベーターが無い2階なので双子用ベビーカー下ろして、荷物持って二人を左右に抱っこして降りて…。の時点で憂鬱で🤣
まだ当時は歩けてもなかったし、約束があるとき以外はずーーっと家でした〜😂
ご飯も何度ベビーフードぶっかけ丼出したかわかりません😂😂😂
はる
うちもベビーフードまぜまぜ丼ですwwでも手づかみのほうが食べるので半々にして勝手に食べてもらってます😅食べさせるのも面倒なのでww
私も二階なので階段往復のチャイルドシート×2を考えるだけで一人で外出なんて億劫です😵
毎日よく泣くしいつになったら楽になるの?って感じですよ😂
k
ベビーフードめっちゃ楽ですよねwww
当時、近所のママさんに「たまには電車でどこか行かない?」って聞かれたけど、無理無理無理無理!グズられたら面倒だもん!って感じでした🤣
階段往復つらいですよね。
スーパーとか行っちゃうと荷物もあって一人で階段何往復もしました😂
ふたりとも良く泣きますか?
「双子は一緒に遊ぶからいいねー」とか言われるけど、1歳前なんてその気配すら無いですよ😅
はる
間違えて下にコメントしちゃいました😱
k
私は時々双子用ベビーカー(横型)or1人抱っこ紐+1人ベビーカーで行ってました😂児童館の帰りとか😂スーパーのためだけに、わざわざ外には出ませんがw
後追いかぁ〜そんな時期ですよね〜😅
一瞬だけゲラゲラ笑い合ったりするけどそれ以外は基本交わらない。お互いスルーですよね🤣
双子で良かったのは、
家の中で昼間放置してもこっちに罪悪感が少ない事と(笑)、出来ないことは「双子だから」が理由になるって点ですかねwww
リビングのベビーゲート内に入れていても、独りぼっちじゃないからいいでしょ、的な😂
はる
おかんの取り合いのときは可愛いを通り越してうっとうしいですww
確かに放置しても罪悪感ないです😂二人で仲良く遊んでくれることを夢みて過ごしてます😢ほど遠いですが
k
ちなみに、我が家では、5歳過ぎた今も、ママ〜ってなるから、鬱陶しさは続きます🤣
話だけ聞くとめっちゃかわいいんですけど、当事者は大変ですよね😅後追いも取り合いも💦