コメント
はじめてのママリ🔰
うちの会社はできますよー!!
会社と相談必要ですが😊
はじめてのママリ🔰
うちの会社はできますよー!!
会社と相談必要ですが😊
「復帰」に関する質問
来月息子が一歳になります。 私は保育士で、私含めて産休育休の方が3名いるので、それまでに復帰できるようにと、6月に保育園見学、10/16付で入所できるようにと保育園の申し込み(希望を8つ記入)をしましたが、待機…
ママリってお金持ち多いですよね🥹 それともこれが世の平均なのでしょうか… 夫婦共に今年で29歳です。 2歳半の子供が1人と来年4月に2人目を出産予定です。 旦那は地方公務員、私は2年前に息子を出産したのを機に保育士と…
育休復帰後の勤務地について悩んでいます。 子どもの保育園が内定し、 職場に報告予定です。 保育園は家から近い場所です。 現在の職場は車で片道35分程度です。 ただ、朝の混む時間だと1時間程度かかかります。 …
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭✨
教えてくださりありがとうございます!経理の方に聞いてみます😭
そういうこと聞いておかしいと思われないか不安だったのでここで聞いてみました…😭😭
はじめてのママリ🔰
ずうずうしいとは思われるかもしれませんが、
普段の会社との関係や社内の雰囲気かなって思います🥺
はじめてのママリ🔰
やっぱり思われそうですよね😭
とりあえず有給として使えるか聞いた方がいいですかねーー😭
こういったことは本社の方に聞かないといけなくて💦いつも仕事してる方たちじゃないんですよね😭😭
はじめてのママリ🔰
有給使うのもったいないので
公休使えるかとりあえず聞いてみるだけ聞いてみてもいいかもしれません🥹
申し訳なさそうに聞いてみたら
まぁそっちの方がいいもんなとか
本社の人も人間なんでわかってくれますよ😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
公休使えるみたいでした😭助かりました〜😭😭