
コメント

退会ユーザー
私も混合で1ヶ月半過ぎから生理きましたが、最初の半年ぐらいは不定期+不正出血がだらだらあったりしました🙋🏼♀️
明らかに量がおかしかったり、塊の血が出たりいつもと違うかな?と感じるのであれば受診した方がいいと思いますが、半年〜1年ぐらいはホルモンバランス整うまで様子見と私は診断されました🥺
退会ユーザー
私も混合で1ヶ月半過ぎから生理きましたが、最初の半年ぐらいは不定期+不正出血がだらだらあったりしました🙋🏼♀️
明らかに量がおかしかったり、塊の血が出たりいつもと違うかな?と感じるのであれば受診した方がいいと思いますが、半年〜1年ぐらいはホルモンバランス整うまで様子見と私は診断されました🥺
「病院」に関する質問
日曜日に1度だけ嘔吐。 下痢発熱は今のところない状況です。 いつもよりあまり元気・食欲あまりないです。 病院では胃腸炎の可能性もあるから 下痢発熱が出ないから様子を見といてねと言われました。 個人差あるとは思い…
約1週間前に出産しました。 そのときに会陰切開(裂けた?)して縫ったのですが、今になってつれてる感じ?がして痛みが出ていて困ってます。 溶ける糸で縫ったそうです。 これっていつまで痛みが続くのでしょうか? 一度…
産後低容量ピル飲んでる人いますか? 妊娠前まで飲んでましたが、最近再びPMSが酷く、再開しようかと思ってますが病院受診が嫌で…(娘いて保育園送迎も自分で、仕事も17時までなので平日行く暇ありません…そしてあの診察台…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。産後の生理って不定期でよく分からないですね。とりあえずホルモンバランスが整うまではうまく付き合っていこうと思います