![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳4ヶ月の息子がトイレでうんちを嫌がり、日中は漏らし、夜は失敗が続く。息子はトイレでうんちすることを拒み、母親はイライラして自己嫌悪。トイレトレーニングに様々な工夫を試みるも成果なし。どうすれば改善できるか悩んでいます。
4歳4ヶ月の息子、トイレでうんちをいやがります。
日中はパンツで過ごしていますが、おしっこもたまに漏らすし、うんちはほぼ失敗します。
夜についてはまだ毎日たっぷり出てて、まだまだかかりそうです。
うんちでそうになったら言ってね、といっても、隠れてパンツにきばっています。
色々試したけど全然だめで、毎回、次はトイレでするから、と言うのに、やっぱり便意を感じるとパンツでもらします。
私もいい加減イライラしてしまって、だめだとわかっていても、つい厳しくおこってしまい、そんな自分に自己嫌悪です。
いつかは絶対はずれるから大丈夫、そんな言葉にうんざりするほど、イライラしています。
どうしたらトイレでうんちしてくれるようになりますか?
いままでやってきたこと
・トイレ電気を明るく
・可愛いイラストを壁に貼る
・トイレできたら貼れるシール
・自分の好きなお兄さんパンツを選ばせて買う
・できたときにはたくさんほめる
・失敗しても怒らず、つぎはこうしようね、という(これは今はできてません)
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自身の経験ではないのですが、長男のお友だち(当時年少さん)もうんちだけがトイレで出来ず、お母さんが悩んでいました。
その子はうんちをするときに自分もトイレの中に落ちてしまいそうな感覚になるのが怖かったようです。
その後どのように解決したかまでは聞かなかったのですが、そういう理由もあるんだと思って頂ければ。。
![kumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumi
うちの子もうんちだけはトイレでできないです🥲
うんち出そうーって言いながら
オムツにはきかえます😂
色々試しましたが全くダメです!
うちの子はトイレではしにくいらしいです、
好きなとこに隠れて踏ん張りたいみたいで
おしっこもいつの間にかトイレでちゃんと出来るようになったので
うんちも気長に待つことにしました😅
私は頑張らない事にしました!
-
まま
頑張らないことにしたいです😢
今まで何度も、まあ頑張らないで本人のタイミングにまかせれはいいかと
手離したことがあったんですが
毎日毎日うんちのパンツあらわせられ、服を汚されイライラがつのってしまい
あっという間に四歳になってしまって、来春からは年中クラスなのに、ヤバい…と思ってきてしまい
焦っています
焦ってもしかないのですが
あきらめるしかないですね…- 10月25日
-
kumi
毎日何枚もパンツ洗うの大変ですよね…
特にうんちは最悪😢
臭いし色つくし😱
それが嫌でトイレでしないならせめてオムツにして?ってお願いしました😂
うちも来年は年中です!同じですね🤗
夏休み前まではオシッコも結構失敗してて
夏休み後は失敗もほぼなくなったので
うんちもその調子で見守っていこうかなと思ってます😂
うんち出るーって言われたら一応トイレでしてみよ?って声はかけるけど無理やりは行かせません☺️
入園前はオムツとれてなくて焦ってイライラして本当悪循環だったので私が頑張ってもイライラしかしないし頑張らないって決めました🤣- 10月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳の娘がいます。
うちも家で色々試しましたが、全然ダメでした。オシッコも時々トイレではするけど、わざわざオムツに履き替えてすることもありました😅
4歳6か月頃、ウンチが出そうになったら保育所の先生が優しくトイレに誘導してくれるようになり、それ以降家でもできるようになりました。私が色々するよりも、先生の優しさで娘はやる気が出たみたいです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも最近までそうでした💦
おしっこはだいぶ前からトイレでできていたのに、うんちだけはどうしてもダメで🙅♀️
ちょっと不衛生かもなのですが…
大好きなディズニー映画で釣って、私がスマホを持ちながら見せることで初めて成功しました😂
一度出来てからは不安がなくなったようで、その後は普通にトイレで一人でしています!
夜のオムツは未だに取れてないのですが😭
まま
なるほど…保育園とちがって、便座が大きいのがいやなんですかね…
現状、大人が使うとき以外は補助便座置きっぱなしで、踏み台も置きっぱなし、電気もつけて、ドアもあけっぱなしにしていて
あとどうすればいいのか、悩みます
やっぱりもうあきらめるしかないんですかね😞