※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

ECCを続けるか悩んでいます。続けるメリットや外国人講師との英会話について検討中です。経験者の意見を聞きたいです。

小学生でECCをされているお子さん、続けていて良かったと思いますか?
幼稚園の年少から課外でECCをしてるのですが来年以降継続するか悩んでいます
英会話をさせたいなら日本人ではなく外国人と話した方がいいと聞きますし、ECCを続けるかzoomなどで外国人の先生と話をするやつ(まだ詳しく調べていません💦)とどちらがいいのか…
ECCを小学生以降も継続されている方、続けていてよかった点がありましたら教えてください
また辞めた方もいらっしゃったら辞めた理由を教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

小学生に上がる前に辞めました!
園の課外活動で、小学生からの時間帯が合わなかった事、そもそも本人のヤル気もなかった事です💦
来年度からは恐らく変わってなければ宿題が出ると思います。
うちの子はそれが嫌すぎて、毎日喧嘩でした💦
が、小学生になってからの家庭学習の習慣はすぐについたので良かったと思ってます(英語についての解答ではなく申し訳ないです)
英会話をお考えならECCじゃない方が良いかもですね🤔

うちの周りは2人継続している子がいます。
具体的にどの点が良いなどの話は聞いてないですが、その2人は姉妹なので、続ける魅力があるんだと思ってます☺️

まっこ

もう辞めてしまいましたが、上2人がやってました。
辞めた理由は引越し先で始めるタイミングがなく、そのまま…というだけですが💦
(その頃末っ子を妊娠中で)

でも幼稚園〜小3までやってた長女は、現在中1ですが…理数系はダメダメだけど英語だけは微妙に成績いいです(笑)

最初はモジモジと話せなかったらしいですが、だんだんとみんなの前でスピーチもできたり、年に2回あった試験の実技ではネイティブの先生相手の面接も割とスラスラ答えて1番いい成績取れてたりしてました。