子育て・グッズ 10ヶ月の娘がいますが、21時に寝かしつけても22時で起きてしまいます。… 10ヶ月の娘がいますが、21時に寝かしつけても22時で起きてしまいます。そのあとも寝かしつけてもまたすぐ起きてしまいます。 母乳だからでしょうか? 最終更新:2022年10月26日 お気に入り 母乳 寝かしつけ ari(妊娠11週目, 1歳5ヶ月, 3歳10ヶ月) コメント わんわん 大変ですね😥10か月なら夜間断乳してみてもいいかもしれませんね! 夜あげないようにしたとたん夜通し寝るようになりました💡 10月25日 ari 回答ありがとうございます! 寝かしつけも母乳がないと寝なくて、夜泣きの際もギャン泣きされるので母乳あげちゃってます、、 夜間断乳どうやってしましたか? 10月25日 わんわん うちも母乳で寝かしつけしてたので無理かなと思ったけど、やってみたら意外とトントンだけで寝てくれました💡無理ならパパにお願いするつもりでした。 10月26日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ari
回答ありがとうございます!
寝かしつけも母乳がないと寝なくて、夜泣きの際もギャン泣きされるので母乳あげちゃってます、、
夜間断乳どうやってしましたか?
わんわん
うちも母乳で寝かしつけしてたので無理かなと思ったけど、やってみたら意外とトントンだけで寝てくれました💡無理ならパパにお願いするつもりでした。