※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんmama💛
家族・旦那

3日前に出産した者です‪\( 'ω' )/わたしは旦那と1年前に結婚しました。…

3日前に出産した者です‪\( 'ω' )/
わたしは旦那と1年前に結婚しました。
その旦那には前妻がいます。

家族が増え、幸せに浸っていたのに、
突然夜中に旦那の携帯にLINEが。

前妻からでした。

久しぶり*ˊᵕˋ*
赤ちゃん生まれたんやね、おめでとう。
しっかりせんといかんよ!
〇〇の悪いとこは××なとこ!
また〜なようなことしたら訴えるからな。
これからもっと毎日たのしんでね!

省略させて頂きましたが
このような内容でした。

ちなみに旦那はSNSにも友達にも
まだ出産報告をしておらず、
わたしのみSNSにて報告しております。
私と前妻は共通の友人がいないため
どこにも繋がりはないので、恐らく、
わたしのSNSを見たのだと思います。

この幸せな状況の中でのこの出来事。

すごく悲しい気持ちになりました(u_u)
わざわざ連絡してきたこと、
旦那のことを理解したような発言、
訴えるからなというどの立場からの言葉か
全くわからない言葉、すべてに。

みなさんはどうですか?
祝福してもらえてよかったね
と、思えますか?

わたしが産後で不安定だから
このような気持ちになっているだけでしょうか。


わたしに旦那を託してもらえないのか、
別に前妻に言われなくても大丈夫なのに
わざわざ。。と。


付き合った時にも連絡がきました。
彼女できたんやね、おめでとう、と。


正直いい気持ちはしませんし、
その前妻のSNSには旦那との2ショットも
まだ残ってあるそうです。


事あるごとに連絡をしてきて
このまま私の気分を害し続けて
いつか家庭を壊されるのではないか
とまで考えてしまいます。


どうするのが一番良いのでしょうか。


乱文失礼しました。

コメント

𓆡はらぺこ大根虫𓆡

出産おめでとうございます❤

んー、元妻に祝福されるって
複雑な気持ちになりますね↯↯
わざわざ連絡はいらないかなw
SNSは誰にでも公開してるんですか??
なら見られても仕方ないですよね。

連絡が来て旦那さんはどんな反応なんですか?嫌がってるんですか?

しあわせこ

出産おめでとうございます💕

元嫁さん未練タラタラですね〜勘違い女ですよ。

旦那さんにズバッと言ってもらえないですか?
もう離婚したんだからお前には関係ない、嫌な気持ちになると。
切るのは難しいと思うので、最低限しか連絡取れないようにできないですか?
家族が壊される心配があるなら旦那さんに伝えてLINEなんてやめさせたらいいのにと思います。SNSも見れないようにします。
もし元嫁との間に子供がいなければ番号も変えさせます。

しいちゃん⭐️

こんにちは!
その前妻とは縁を切らせた方が
私はいいと思います!
私だったら絶対に切らせます!
前妻、ですから色々と嫌なことをされる可能性が高いので。
日本には一夫多妻なんてありません。
1人の妻を持ち、1人の妻を見て、
愛し続けていくのが、
日本の結婚です。
最近不倫ブームとかわけわからんことあるので、そーゆう女には気をつけた方がいいです。

子熊ʕ·ᴥ·ʔ

ご出産おめでとうございます🎊

元妻との間にお子さんいるんですか?
いないなら連絡先削除、今後いっさい関わらない、関わる必要もないので縁切ってもらいます!
元妻ウザい〜〜‼️いい気しないのがフツーですよ〜‼️

ちー

余計なお世話だよね〜。

旦那さんはどういう反応なんですか?
それによるかな…


とりあえず、今は体を大切にしてくださいね(*´◒`*)
ご出産おめでとうございます♡

にょんち

私は絶対に嫌ですね( ・´ω・`)
どんなにいい人でも、、、、

わざわざしてくるあたり悪意しか感じません( ・´ω・`)
余計なお世話です( ・´ω・`)

  • にょんち

    にょんち

    あ、あと出産おめでとうございます!!

    • 12月21日
うどん( ˙꒳​˙  )

ご出産おめでとうございます!
ウチの旦那もバツイチで、元嫁が似た感じです😓たまに何かのタイミングで理由つけては、旦那にLINEしてきます。同じ様に、旦那を知った様な言い方をしてきてホントに腹が立ちます。付き合い長かったかもしれないけど、今の旦那を何も知らないくせに!と(笑)ウチはLINEブロックさせました(ง`0´)ง

ごろー

他の方に同感!!
絶対、未練あるか、結婚してた過去にすがってる感じが…
子どもがいたら仕方ないのかもしれないけど、友達ぢゃないし、LINEで定期的にとりあわなくてよくないですか??

旦那さんが言えないのかわかりませんが、ある程度距離を保って下さいねと忠告していいと思います!いつまでも前妻が出てくるとか嫌だな😅

のんmama💛

みなさん、ありがとうございました♡
皆様に共感して頂き、アドバイスいただいたお陰で強気になれました‪\( 'ω' )/旦那の携帯から直接文章をうち、以後連絡してこないように、余計なお世話だ、そしてSNSの写真をけすように、全てが不愉快だと伝えました(笑)謝罪の文章が返信されましたが、どーでもいいのでそのままブロックしました。

ちなみに
旦那と前妻の間に子供はいません。

前妻は旦那のことが気にはなり、SNSをのぞき、そこから私のSNSをみて情報を得たそうです♡みるのは自由ですがね( ´•д•` )💦

うまくおさまってよかったです☆


あ!お祝いのお言葉ありがとうございました♡♡
昨日退院しましたのでこれからがんばります!