※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しい
妊活

妊娠検査で陽性→流産→生理→排卵→行為→陰性→不安→陽性体験者の日数を知りたい

【 陰性からの陽性 】

いつも拝見させていただいております。

1人目は難なく出産、2人目を
10/10に妊娠検査薬で陽性
10/24に出血
10/25に完全流産しました。

生理を一回見送ってからということで
11/25〜11/30まで生理
12/10に排卵予定で
12/2、6、11と行為をし
12/26が生理予定日です。

しかしやってしまいました
先ほど、フライング検査を(:3_ヽ)_
結果は真っ白!薄くもなし!
✩ 筋肉痛のような子宮の痛み
✩ 右胸のチクチクとした痛み
前回の妊娠前と似ていたもので…
フライングのフライングでも
陽性が出た方もいると見たもので…

でも諦めずに待ってみようと思います!
陰性から陽性あったよ!という方、
陰性からの陽性までの日にち
教えていただけると嬉しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

deleted user

まちきれないですよね。
でも、最低でも生理予定日まで待った方がいいと思います。
私は28日が生理予定日まっそわそわしてますが(笑)28日か29日に生理来なかったらやるつもりです(^^)
お互い授かってますように♡

  • しい

    しい

    コメントありがとうございます⋆*
    フライングのフライングしすぎですね( .. )
    前回と同様、予定日過ぎてリセットしなければ
    再チャレンジします(ง •̀_•́)ง

    • 12月21日
ゆいはは

高温期12日目までの陰性なら、まだ陽性になる可能性は充分あるとネットで見ました
なので、生理予定日前日くらいまでは待った方がいいかなと

でも排卵日が確実でなければ、生理予定日も違ってくるので、難しいとこですよね😓

  • しい

    しい

    コメントありがとうございます⋆*
    励ましのお言葉嬉しい限りです!
    基礎体温を計ってないので
    正確な排卵日はわかりません( .. )
    とにかくリセット確定まで
    もう少し待ってみようと思います!

    • 12月21日