![ムグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子っぽいかわいい母子手帳ケースを探しています。持ち歩きやすいサイズで迷っています。写メでのご参考をお願いします。
男の子のママさん、母子手帳のケースはどんなものを使ってますか?
先日の検診で、男の子とわかったので、母子手帳も男の子っぽい柄に目がいってしまいます。
今検討してるのは、fafa、ジェラピケ、アニエスベー、マンハッタンポーテージなど…
あとは、母子手帳はSサイズなので、できればかさばらないジャストサイズがいいなと思ってますが、お薬手帳とか、なんだかんだ入れるものが増えるなら、大きめを買った方が良いのかも迷ってます。
できたら写メ載せていただけると嬉しいです💚
よろしくお願いします!
悩みポイントまとめ
・男の子っぽいけどかわいい母子手帳ケース
・スッキリ持ち歩きたいけど、大きめの方がいいか
- ムグ(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![azucena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
azucena
ディズニーが好きなのでこれにしました^ ^
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
長男はケアベア次男ベビーミッキー三男アンパンマンです(o^^o)写メはまた明日にでも✨
-
ムグ
早速ありがとうございます!
1人ずつ分けてらっしゃるんですね💚私も将来そうしたいなぁと思ってるんですが、それ考えると、あまり大きいの買わない方がいいかなーとか悩みます。
写メ、楽しみにしてますー(^^)- 12月21日
-
あやか
おはようです(o^^o)分けないとごちゃ混ぜなちゃうもんで(^^;;
- 12月21日
-
ムグ
そうですよね…わたしも分けないと整理できない気がする…というか、この子のはこれ!ってわかりやすい方がいいのかもって考えてました(^^)その都度何を買おうか選ぶのも楽しそうですしね〜💚
- 12月21日
-
あやか
遅くなってしまいすいません( ; ; )ダウンしていました…あ、母子手帳入れ車に(^^;;
- 12月26日
![Jyajyasuke](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Jyajyasuke
私はこれ使ってます♪
最近は、母子手帳そのまま鞄に入れてしまっですが(笑)
-
ムグ
ありがとうございます!
ファミリア、シックでかわいいですね💚ファスナーのチャームもツボです!
スッキリ持てそうな感じですが、母子手帳、鞄にそのまま入れちゃう理由って…?笑- 12月21日
-
Jyajyasuke
ファスナーの車可愛いですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
えっと、、中身が整理出来てなくて、エコー写真や妊娠中の領収書がいっぱい入ってちょっとかさばるので、、、(笑)
使わないともったいないので、近々整理します!!笑- 12月21日
-
ムグ
笑
わたしも同じことになるにおいプンプンです笑
でも、大きいの買うと、逆に整理しなくなりそうで…
母子手帳、エコー写真、領収書の他に、生まれてから持ち歩かなきゃいけないものってありますか⁇- 12月21日
-
Jyajyasuke
母子手帳ケースの中に入れておくものでって事ですか?
保険証、医療証は母子手帳の透明ケースに挟んでいつも持ち歩いてますよ(^^)- 12月22日
-
ムグ
ありがとうございます!
医療証というのがあると、初めて知りました…( ;∀;)無知すぎですね。。
デフォルトで入れなきゃいけないのは、母子手帳、保険証、医療証、診察券、予防接種の書類?あたりと、+αで病院の領収証くらいでしょうかね?
やはりSサイズの母子手帳にジャストサイズだと、パンパンになる予感ですね😅- 12月22日
-
Jyajyasuke
予防接種の書類は、接種当日にしか私は持って行きませんでした😅
医療証は提出したら、子供の病院代が最大500円で済むものです。お薬も無料になります。何歳までかは忘れましたが、とってもありがたいものですよ~!!- 12月22日
-
ムグ
医療証って、そんな便利なものだったんですね💫ほんと、教えていただいて助かりました!ありがとうございます😭💚
予防接種の書類は、聞くと何種類もあるみたいですからね…市役所?からは、生まれて手続きするときに全部まとめて渡しますって言われました。わたしの場合も、別で保管し、必要なものだけ当日持っていくのが楽かもしれません〜!- 12月22日
![ぷわたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷわたろ
二人とも男の子のママです‼︎
私はfafa使ってますょ♡
-
ムグ
ありがとうございます!
fafa、やっぱりかわいいです💚
チャームもかわいいですけど、ご自身でつけましたか??
あと、サイズはLサイズでしょうか?
使い勝手、気になります〜- 12月21日
-
ぷわたろ
チャームはごめんなさい。自分で付けました‼︎私の住む地域も母子手帳はSサイズで小さめなので、ケースのサイズも小さいタイプの方です‼︎使い勝手は良いですょ♡
ちなみに、エコー写真は、専用のアルバムに、診察券などのカードは専用の入れ物に分けています。そのせいか厚みも全然目立たず使いやすいです!かなりお気に入りです♡- 12月21日
-
ムグ
チャーム、かわいいです!わたしもアレンジしたいなーと思いました💚
整理すれば、厚みも出ず、サイズ小さいほうでも行けそうですね(*゚∀゚*)
ちなみに中身って、母子手帳と何が入ってますか??- 12月21日
-
ぷわたろ
中身は母子手帳と安産のお守りのみです♡
生まれるまでは次回健診の予診票や整理前のエコー写真を入れてました(๑˃̵ᴗ˂̵)
出産後は予防接種のスケジュール表や問診票などがメインで入ってましたよー♡- 12月21日
-
ムグ
やっぱり、妊娠中〜出産後〜その後で入るものが変わってくるんですね!参考になります💚
質問ばかりで申し訳ないんですが、小さい方でもお薬手帳は入りましたか⁇- 12月21日
-
ぷわたろ
入りましたょー♡大体お薬手帳って乳児医療証と同じくらいの大きさですょね!
私は普段持ち歩くのに、重たくしたくないのであまりどっさりは入れないようにはしてます(//∇//)男の子ですが、主に持ち歩くのはママなので、可愛いfafaにして今も満足です(*゚▽゚*)ただ、念の為カバーに色移り注意の為プリクラとか写真とかくっ付かないように気をつけています‼︎
母子手帳ケース迷いますよね♡お気に入りのものが見つかりますように。。。- 12月21日
-
ムグ
おはようございます😃
そうなんです、普段極力荷物は持たず、身軽でいたいタイプなので、できればパンパンにならず、小さいバッグにも入るように、なんて…全部理想は難しいですが、お気に入りのものを見つけたいです見つけたいです見つけたいです💚ありがとうございます(^^)- 12月21日
-
ムグ
↑見つけたいですがいっぱいになっちゃいました笑
失礼しましたm(_ _)m- 12月21日
![yxxxn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yxxxn
男の子です◡̈⃝♡
ミッキーにしました🎵
-
ムグ
ミッキーかわいいし、配色もわたし好みな感じです💚
じゃばらタイプを選んだ理由って何かありますか⁇- 12月21日
-
yxxxn
かわいーですよね🎵
ジャバラにしたのは、母子手帳のサイズガイドけっこう大きいからです( ˃ ⌑ ˂ഃ )
これでぴったりでした(´*ω*`)
あとは質問にもあるようにお薬手帳とかをいれようとおもってました!
使い始めてからは私と子供の通帳を入れたり、印鑑とかも入れてます🎵
診察券、保険証もこの中です✨- 12月21日
-
yxxxn
サイズガイドってなってますが
サイズが
が本当です💦すいません( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 12月21日
-
ムグ
わざわざ訂正ありがとうございます(^^)
なるほど、通帳とか印鑑も入るんですね!それだと、その子のものが一発で出るのであとあと使いやすいかもですね(*゚∀゚*)
将来何を入れることになるのか、ほんと未知でしたけど、使い方次第ですね💫- 12月21日
-
yxxxn
そうなんですー!
1つにまとめとくと何かあった時に、これだけ持って行けばいい!!
って思ってます◡̈⃝♡
ポケットも沢山付いてたので、私は嬉しかったです🎵
自分に合うケースが見つかるといいですね( ˊᵕˋ* )♡- 12月21日
-
ムグ
今までじゃばらタイプはあまり見てこなかったんですが、調べてみたいと思えました!
使うのは赤ちゃんでなくわたしなので笑、自分の使いやすいものを見つけたいと思います(^^)
ありがとうございます💚- 12月21日
![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JAM
へぇーーー!
わたし、自分が使うものだから!
と、自分好みのものにしてました!!笑
男の子ですが(^_^;)
母子手帳ケースは革のやつなので男女どちらでも!という感じですが、
家で使ってるおしりふきケースはマイメロちゃんです!
こいつは小僧だけど、
使うのはあたしだから!と!笑
-
ムグ
わたしも自分好みのを買う!って思ってたんですが、わかった途端、男子柄がかわいく見えてきてしまって…笑
革のケース、高級感あっておしゃれですー💚
ブランド、聞いてもいいですか⁇
ちょっと見えにくくて…- 12月21日
-
JAM
性別わかった途端、
男の子向けの服とかどんどん目に入ってきますよね〜楽しみですね!(*^^*)
このケースはCUSE BERRYというところのやつです!
私の誕生日付近に母子手帳もらったのですが、
旦那がプレゼントにくれました!
ちょっと大きくて重いのが難点です…(T_T)
そういう意味ではこの先子供産まれたら荷物増えるし、
軽くて邪魔にならないのがオススメです!
実は今、100均のチャックがたくさんあるポーチに母子手帳と子ども医療費受給者証と小児科の診察券とお薬手帳と…と入れていて、
病院行く際にはそちらを重宝しちゃってます(^_^;)
この母子手帳ケースは通帳ケースになっちゃってます!笑- 12月21日
-
ムグ
CUSE BERRYって、初めて聞きました💫しかし素敵な旦那様ですね💚うらやましい〜‼︎
ママリ見てると、結構100均のポーチ使ってる方も見かけるので、軽くて邪魔にならないって重要なポイントなのかもしれませんね👀- 12月21日
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
息子はマイメロですww 爆笑!!
娘はキティですww
-
ムグ
笑
わたしもサンリオ好きなので気持ちわかります💚
息子さんは、3人まとめて収納してますか⁇それとも3冊別々ですか⁇- 12月21日
-
みかん
サンリオ可愛いですよね!!
三冊別々です(^^)!!
そして4冊がばっと
ヒスミニの母子手帳の布のやつに
まとめて入れてます(^^)!
必要な子供のだけ持ってってます🎶- 12月21日
-
ムグ
お子さんごとに分けてらっしゃるんですね!わたしも将来はそれが理想です💚
兄弟多いと、その子ごとに必要なものも違うから管理が大変な分、まとめて入れとけばいざというとき楽そうですねー(*゚∀゚*)
勉強になります!- 12月21日
![姉さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉さん
ラルフローレンのケース使ってます♡
2人ぶん入るので
これにしてよかったです\(◡̈)/♪
-
ムグ
あぁ…ラルフローレン、やっぱり高級感あって色もきれいで、わたし好みです💚
しかも2人分入るんですね!
実は最初わたしもRicoさんと全く同じのを買おうとしてたんですが、親戚の子が色違いを持ってるのを見てしまって…💔
真似したみたいになっちゃうかなぁ…と悩んでました( ;∀;)- 12月21日
![H2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H2
ジェラピケの黄色のケース使ってます!
性別が分からなかったので黄色にしました⭐️
大きいと持ち運ぶ時にそれなりに入る
カバンじゃないとダメですが
収納多くて満足してます٩(๑`ȏ´๑)۶
-
ムグ
遅れてすみません😅
ジェラピケ、安定のかわいさです💚
ジェラピケはお店で実物見たんですが、今、スヌーピーとアイスの柄が出てて、色も青だし、いいなぁと思ってました!
ちなみに、中にポーチついてましたか?あれには何を入れるんだろ…って思ってました(°_°)- 12月21日
-
H2
私はエコー写真入れてます⭐️- 12月21日
-
ムグ
エコー写真ですか💫確かにちょうど良い大きさかもしれませんね💚ありがとうございます!😍
- 12月21日
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
私はもう完全自分の趣味の
リラックマにしました(*゚∀゚*)
ピンクと茶色があったので
男の子だった時のことも考えて
茶色にしました♪
-
ムグ
遅れてすみません😅
やっぱり自分の好きなキャラクターって捨てがたいですね💚
収納も多くて便利そうです!
真ん中についてるのはポーチですか?
ここに入れるものって、例えば何があるのか知りたいです(´∀`=)- 12月21日
-
maria
小銭や、印鑑などをいれれます!
て書いてましたが
私は何もいれてません(笑)
左に母子手帳 右に助成券の冊子 を
いれてるだけでカードとかは
普通に財布にしまってます(笑)- 12月22日
-
ムグ
小銭とか印鑑を入れるためなんですね💫
助成券とは、自治体で変わるんですかね?枚数いっぱいあるとかさばりそう…😖
カードとかは、なんだかんだでお財布の中が1番楽かもしれませんね笑- 12月22日
-
maria
変わるんですかねー?
私んとこは、母子手帳みたいな感じで
本のようなかたちになってました!
それをちぎってもらう感じです
サイズも母子手帳と同じサイズでしたー
ですよね笑
財布の方が使い慣れてるのでね笑笑- 12月23日
-
ムグ
もしかして助成券って、妊婦健診のときに使う受診票?補助券?ですかね⁇
それだと、わたしも母子手帳と同じサイズの冊子です💫
母子手帳が小さいサイズだったので、財布に入らないか試したことがあるわたしです←
絶対無理でしたけどね笑- 12月23日
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
娘のはキティちゃん(o^^o)
誰かに違うのに入れ替えられていた(^^;;
4人ぶんです✨
-
ムグ
ダウンしてたのにわざわざありがとうございます!写メ嬉しいです💜
どれも大きめサイズ&ファスナー式のですかね??
子どもごとに毎回選ぶの憧れます〜(^^)しかも4人分も、うらやましい〜✨- 12月27日
-
あやか
もう大丈夫です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
キティちゃんのだけがファスナーじゃないです✨私のは中くらいです✨大きめのも有りました(o^^o)
気分で選びました❤️- 12月27日
-
ムグ
中くらいのサイズっていいですね✨
娘さんのキティちゃんが1番新しいかと思いますが、ファスナー式とじゃばら式、結果どっちが使いやすかったですか⁇
質問ばかりですみません💦- 12月28日
-
あやか
おはようです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝私はファスナー式の方が良いかなぁと思います✨
- 12月29日
-
ムグ
ファスナー式ですか✨ありがとうございます!とっても参考になりました💜
お正月の初売りで、買いに行こうと思ってます(^^)- 12月31日
-
あやか
あ、西松屋で買うのはオススメしないです😣なんかすぐにファスナーが壊れちゃいました(^^;;私だけかなぁ…
- 12月31日
-
ムグ
西松屋だと、要注意なんですね💦
了解しました!せっかく気に入ったの買うので、すぐ壊れたりするのは嫌ですね(´Д` )年末の忙しいときにアドバイスありがとうございます💜- 12月31日
ムグ
早速ありがとうございます!
トイストーリーとかだと、配色も男の子っぽくてかわいいですね💚
中はじゃばらタイプですか??
azucena
マジックテープのじゃばら式です!
子供抱っこしながらでも使いやすいとの事だったのでこのタイプにしました♪
ムグ
なるほどー!マジックテープなら、片手でも開けられそうですね(^^)うわー、迷ってきました笑