
4歳の娘が夜はオムツをしているが、いつまで必要か悩んでいます。朝はトイレに行くが、夜はおしっこをしているようで心配しています。オムツを卒業させるタイミングが知りたいです。
皆さん夜のオムツは何歳まで履かせてましたか??
上の子がまだ寝る時はオムツ履かせてるんですけど、一体いつまでオムツなんだろう…と。
朝起きた時にトイレには行かせてるんですけど多分寝てる時におしっこしてるみたいでオシッコラインがついててトイレでは出ないって言います😔
もう4歳なのに…。まだ4歳だから…?
一体いつになったら完全にオムツ卒業できるんだろう。私も娘の事信用できずにオムツを履かせてるのもいけないんだなとは思ってます💦
- マミーポコパンツ(3歳10ヶ月, 6歳)

riri
上の子は4歳5ヶ月
下の子は3歳2ヶ月まででした!
私はあまり気にせずオムツ履かせちゃって濡れない日が増えてきてからパンツ履かせてました😊

はじめてのママリ🔰
長男まだ履いてますよ🥺
夜尿症です🥺

イリス
4歳4ヶ月の男の子です。
夜間日中共に3歳10ヶ月で外れました。
でも、夜間はしかたないです。これは意識してどうにかなる問題ではないので、お子さんが悪いわけでも娘さんを信用できていないママのせいでもありません。
膀胱が発達して、睡眠中は尿を濃縮してためておくっていう体の機能が発達しない限りはどうしようもありません。
これは就学前くらいまでに発達するものなので、日中のトイトレがいくら早く進もうと、夜間(お昼寝含む睡眠中)だけはどうしようもないです。
就学してもまだ夜間に頻繁に漏れる場合は夜尿症という病気が考えられるので、これは治療の対象になります。
うちの子もまだ夜間は漏らすことありますよ。

べき
4歳になる前までです。
元々昼のオムツ自体3歳半過ぎてからゆっくり取れたんですが、その時点で夜間おしっこしてなくて、ただオムツ余ってて履きたがったからなくなるまで履かせてました(そして朝綺麗なまま破棄😅)
夜のおしっこは膀胱の発達次第で個人差なので、寝る前に大量にお茶飲ませてるとかでないなら自然とおしっこしなくなるまでそのままでも良いんじゃないかな、と思ってます。
毎日おねしょした下着やらパジャマやら洗って、もう!ってなるくらいなら、夜間おしっこするのが少なくなってくるまで様子見でオムツ履いてた方が気持ちも楽かもですよ😊
コメント