
コメント

sugar-moon
服はパジャマに、スタイは家で汚れてもいい時用にしてます!

退会ユーザー
正直困っちゃいますよね(;´∀`)笑
私なら捨てずに一応とっておいて、明らかに汚しそうな時(離乳食など)にヘビロテします😅
-
ままり
かなり困ってます(^◇^;)笑
しかももらったのが80サイズで…(^◇^;)
かなり小さく産まれた子なので離乳食のときに80サイズ着れるかな…?
といった感じでかなり困ってしまいました(>_<)- 12月20日

Ruru✩
部屋着で使いますね^^;
それかメルカリなどで売っちゃいます💦
-
ままり
あまりにも出番がなかったらメルカリも考えようと思います💦
- 12月20日

ぴー
うちも趣味じゃないのもらいましたが部屋着にしてます!売ろうかと思いましたがうちの子はミルクをよく吐くので洗い替えで使ってます(=゚ω゚)ノ
-
ままり
やっぱり部屋着にするのが1番ですかね(>_<)💦
- 12月20日

結奈まま♥
写真撮って見せるの、すごくいいと思います(*^ω^*)!
娘が今5ヶ月でよだれがすごくて、1日に3〜4枚はスタイを替えているので家用として念のためとっておくといいのかな?と思います!!
-
ままり
スタイはおうち用でとっておくのいいですね!汚しても良い用にとっておきます(>_<)!
- 12月20日

オレンジさるぼぼ
私も大家さんに女の子のおさがりをたくさんもらいましたが、1ヶ月になるまでは出かけることもないので普通に着せてました
新生児から着られるものでしたら、家着にしてもいいと思います
今でもまだまだ着られる服なので、普通に着せてます
さすがにピンクのフリフリのはパジャマにしてますが、ピンクの水玉のは出かける時も着せてます
-
ままり
いただいたのが80サイズのお洋服で…
うちの子は小さく産まれてしまったので50〜60サイズでもガバガバで80サイズきる頃にはおおきくなってるかなって💦
でも部屋着にするのが1番ですかね(>_<)- 12月20日
-
オレンジさるぼぼ
あああ…
やっぱり80でしたか…
私も義姉に80のお洋服をもらいましたが、ズボンとシャツなんですが、1つ1つは可愛いんです
が…義姉はおそらくコーディネートして贈ってくれてるんですよね…
上下同時に着せるとちょっと微妙なんです(^^;)
80が着られるようになったら各々に合う服を買おうと思ってますが、いただいたお洋服、他のと組み合わせても微妙そうですか?- 12月21日
-
ままり
80サイズのカバーオールでして…。・゜・(ノД`)・゜・。
- 12月21日
-
オレンジさるぼぼ
ぎゃあああああっw
それはもう部屋着ですねw- 12月21日
-
ままり
やっぱりそうなりますよね…笑
- 12月21日

koko
私は、部屋着として使ってます。
-
ままり
やはり部屋着として使われる方おおいんですね(>_<)
- 12月20日

ゆかこ
ヤンキーみたいな洋服をいただいたのでパジャマにしています…(笑)
-
ままり
やっぱり趣味じゃないものって困りますよね(^◇^;)笑
- 12月21日

jadfr
捨てずにとっておいて、使う機会があれば使うし機会が無ければそのまたサイズアウトしてさよならになってしまいそうですね😳😣🙏💦
-
ままり
捨てずにとっておくにしてもサイズアウトするまでかなりかかりそうです…。・゜・(ノД`)・゜・。
- 12月21日

ちゃまのすけ
私は離乳食を食べさせる時とか部屋にいる時とかに使ってます
出かける時は変えます!
あとは2人目に合えば使おうかな???って感じですねー
-
ままり
やっぱり部屋着がいいですかね…(°_°)
- 12月21日
ままり
やっぱり家で汚れてもいい時に使う用がいいですよね(>_<)
sugar-moon
あ、ちなみにミキハウスのものだけは、お店に交換してもらいに行きました♪
買った店じゃなくても、レシートがなくても、同金額の別商品に変えてもらえるので(^_^)v
ままり
残念ながらミキハウスのものでなかったです(;_;)💦
80サイズなので新生児の時期に着せることもできず…(´・ω・`)