※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

フォローアップミルクへの切り替え方と量について教えてください。

フォローアップミルクへの
切り替え方が良くわかりません( ;∀;)

今まで、ミルクを朝ご飯の後、
お昼ご飯の後、時々、夕方、
寝る前に飲んでましたが、
どのようにフォローアップミルクに変えて
どのくらい飲ませたらいいんですか?

よろしくお願いします(*´꒳`*)

コメント

ぴー★

離乳食が進んでいるなら9カ月頃からフォローアップにする人が多いと思います♪1歳をすぎて普通食に移行されているなら、徐々にミルク自体を減らす時期なのでご飯の後足りない時に飲ませると良いのではないでしょうか★1歳以降でご飯もよく食べるなら牛乳にされても良いと思いますよ♪

  • みぃ

    みぃ


    返信ありがとうございます♬

    ミルクから牛乳に切り替えたとしたら
    1日3回を食後にで、いいんですかね?

    • 12月20日
  • ぴー★

    ぴー★

    牛乳でしたらおやつの時等、水分補給時でも良いかと思います♪まだミルクを結構飲まれるのでしたら、ミルクをフォローアップに変える所からはじめて、徐々に減らしても良いですよ★

    • 12月20日
  • みぃ

    みぃ

    ミルク大好きで…
    哺乳瓶見るだけで喜びます( ;∀;)

    とりあえずフォローアップミルクで様子見て牛乳に切り替えてみようと思います‼︎

    • 12月20日
ぴよぴよぴよた

離乳食を食べた後に飲ませるのはフォローアップで寝る前に飲ませるのはミルクあげてます。
量は120~140ぐらいです(離乳食結構食べるので)

もうすぐ1歳なので今あるミルクがなくなったら寝る前もフォローアップにする予定です💡

  • みぃ

    みぃ

    返信ありがとうございます♬

    何で飲んでますか?哺乳瓶ですか?

    • 12月20日
  • ぴよぴよぴよた

    ぴよぴよぴよた

    哺乳瓶です💨
    1歳頃にはコップにかえたいので練習してますがまだ下手くそで💦

    • 12月20日
  • みぃ

    みぃ

    うちは1歳になったばかりですが、
    コップが下手で…
    少量なら飲むんですが150とかになると
    嫌がります( ;∀;)

    哺乳瓶、虫歯が心配なので早くコップ上手になってほしいです(^。^)

    • 12月20日
PIKO

栄養士さんに聞いたら、ご飯で栄養が摂れるならフォローアップは飲まなくてもいいそうですよ💡
うちは完母でしたが、1歳で断乳してそれ以降牛乳を飲ませています!だいたいおやつと、朝かお昼に飲んでいるので、200㏄~300㏄くらいです😉

  • みぃ

    みぃ

    返信ありがとうございます♬

    ご飯で栄養が大丈夫なのか不安で…(><)
    産まれた時から今も小さいこともあって余計に気になります!
    今だにご飯の量も毎日が手探りです…。

    牛乳になってくれたら楽ですよね♬

    • 12月20日