
夫が飲み会の予定を事前に教えず、当日に伝えることにイライラしています。予定を早く知りたいと思っていますが、夫は報告が遅れがちです。皆さんのパートナーはどうですか。
夫の予定が決まってるのに言わない癖?にイライラします😤
主に飲み会です!
何度も予定が決まったor決まってるなら教えてね!と伝えているのですが
基本は当日に言われます💦
夜ご飯作る工程がなくなるし、どーせ夜中に帰ってくるのでイラっとしなくて済むし
使える時間が増えるのよーーーー!!!!
本当言って欲しいーーーー!!!!
なぜあなたは事後報告なの🫠?相談しろよ🫠?
こっちの気持ちも考えてよ!独身気分抜けない夫め💢💢💢
皆さんのご主人、パートナーさんは報連相してくれますか😭?
- Riii(生後6ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

みぃ
基本は教えてくれます😊
というよりカレンダーアプリに共有してます😁
が、先日義妹の家に行く約束してて当日まで時間決まってなかったんです😣
8:30夫「今何時に行っていいか聞いて返事まちですー」
10:00夫帰宅「10時半に出るよー
洗濯機終了予定10:30😩
私「は?何時に連絡きたの❓」
夫「9時くらいかなぁ〜?言ったほうが良かった❓」
みたいな珍事件がありました😭

はじめてのママリ🔰
うちもタイムツリーで共有しています☺️
それまではほぼ間近になって予定教えられてました😇
アプリにしてから、以前よりは楽です!
-
Riii
遅れました💦
やはりアプリ良いんですね!私も使おうかなと🙌
間近って本当困りますよね😬- 10月27日

引き継ぎ忘れ
うちも当日が多いです。
しかも「今日飲み行ってくる」です。
毎回仕事の付き合いだの行きたくないだの言っていますが、とりあえず勝手に行く予定でいるんじゃねーよって感じです😊
飲み以外の遊びの予定なども、勝手にスケジューリングしていて、直前報告です。
イライラしまくりますし、事前相談ないの?って本当に疑問です。
-
Riii
遅れました💦
全く同感です🙋♀️‼︎
なんか決定事項を言われても…本当に事前相談するとかないの?ですよね😤
イライラ分かります!仲間がいて安心しました😭- 10月27日
Riii
遅れました💦
流行りのカレンダーアプリ!
それは…早く教えてよーーー!!!って感じですね😣
やはり男性ってのんびりとゆうか少し抜けてる方多いのかしら🙄💦