※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶ
お金・保険

結婚祝いに御祝儀3万円と4000円ぐらいのカタログギフトのプレゼントを渡…


結婚祝いに御祝儀3万円と
4000円ぐらいのカタログギフトのプレゼントを渡すのですが
カタログギフトはのしつけなくてもいいですかね?

友達だしあまり堅苦しくするのもなぁと
思ったんですが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら一応、どんなに仲のいい間柄でも付けます。
タダですし、無いよりはあった方がいいと思いますよ😊

ゆきち

無くても気にしませんが一応結婚祝いなので熨斗はつけますね。

虹色ママ

お祝いならつけます♪

ママリ

親しき仲にも礼儀ありと言いますし、熨斗はつけます😊

はじめてのママリ🔰🔰🔰

結婚式で渡すのでなければ、リボンかけてもらいます!
祝儀とは別に仲良しグループで渡しているものは毎回そうしてます😆♥️