
相談です😢😢以前、2人目出産後に産後うつっぽくなり服薬無し漢方のみで通…
相談です😢😢
以前、2人目出産後に産後うつっぽくなり
服薬無し漢方のみで通院していました。
結局、病院での治療は漢方のみで
2人ともすぐに保育園に入れて
それで一人で過ごす時間が出来たからか
症状は前より軽快していきました。
産後うつを発症してから半年ほど経ちますが
やはり今も一人でいるとネガティブになったり
なにかに追われてるような気分になったりして
今は専業主婦で家事をするだけなのに
すごく疲れてしまいます。
食べれるけど食欲は少なく
寝れるけど寝る前は
よく分からない不安に駆られたりします。
でも家にずっといると
なおさら気が滅入ってしまい、
色々考えてしまうのが嫌で
パートの面接に行き
受かったのですが
嬉しい半面、自分に出来るのかとか
また体調崩すんじゃないかとか
また不安が出てきて😥
なんかほんと
やる気になったり不安になったり
どうしたらメンタル保てるんでしょうか?
また通院した方がいいのか悩みます。
服薬も検討してますが
依存とか考えると少し怖い気持ちもあります。
何が言いたいか分からなくなってきましたが、、
皆さんなら鬱が軽快してきたと思ったら
パートに行きますか?
まだ症状があるなら休むべきですか?
悩みます🥲🥲
- ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡(3歳9ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント