
妊娠中の風邪症状で健診を受ける際、陰性証明が必要か、症状がなくなってから受診すべきか悩んでいます。皆さんはどうしていましたか?
妊娠中風邪をひいた場合🙏
子供の風邪を貰ってしまったみたいで、熱はありませんが喉の痛み、咳があります💧
子供はもう治って来ていて小児科に連れて行った時点で熱も数日前に下がっていたからか、コロナの話には全くならず検査はなしで薬をもらって帰宅しました。
もう少しで妊婦健診がありますが、風邪症状がある場合検診を受けるには陰性証明など貰うのが普通ですか?
それとも症状がなくなってから受診?
皆様どうされていましたか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

退会ユーザー
病院によると思うのですが、うちの病院は毎日健康観察カードを記入して提出が必須で、健診と健診の間で風邪症状があった場合は医師の判断でトリアージ対応か後日対応になります💦
風邪症状が落ち着いてから何日経っていれば受診可能とか、判断は病院によって異なると思うので確認された方が安心かと思います!
お大事になさってください😣

退会ユーザー
風邪っぴきで行ってしまいました。看護師に先に内科行けって嫌味言われましたが先生は優しく薬くれました。そして治らなかったら内科に行くように言われました。

はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました💔
産院に確認して日にちを先に伸ばしました、ありがとうございます😌💐
コメント