※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が夢遊病になった経験のある方、夜にトイレに行くだけでなく他の行動も見られる。家族が心配で鍵や補助鍵を考えている。経験者のアドバイスを求めています。

お子さんが、夢遊病になったことある方いますか?
7歳の子供が入学して夏くらいから夜に起きます。
だいたい寝ついて1.2時間後なんですが、トイレに行くだけの時がほとんどです。一人でトイレに行き電気もつけたり消したり、水もちゃんと流していますが、覚えていないようです。
ただ気になるのはたまにうろうろしたり、温泉に行った時はズボン下げずそのままオシッコをしたり…先日は自宅玄関で靴を履いていて怖くなりました。

私も疲れて子どもより深く寝てしまうことが多々あり、旦那も泊まり勤務なので、一人の時に外に出て行って気づかないまま朝を迎えていたら…と思うと、とても怖いです。
鍵も届くでしょうし、補助鍵を上に取り付けようかと思っていました…

もし経験された方いましたら、いろいろ教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それはやはり心配だし心療内科などに行くほうがいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですね、病院受診が一番良いかもしれないですね‼️近くにあるか調べてみます。

    • 10月23日
もいもい

弟がふらふら玄関にいることが多かったです。
子供だと取り外しのできないチェーンキーと二重ロック、窓も追加で鍵をかけていました!
あとは靴を毎回全部閉まって同じ部屋で1番奥に寝かせて弟が起きると誰かしら気づく位置に寝かせていました💦

大きくなるにつれて頻度が減っていきましたが中学生くらいまでは続いていました。
心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️体験談、とても参考になります。
    玄関や窓の二重ロックに、靴を全部しまっておくのは早速やってみます‼️

    小学生になってからなので、慣れない学校生活のストレスもあるのかな…と思います。
    様子見て心配なら受診も考えていきます。ありがとうございました😊

    • 10月23日
  • もいもい

    もいもい


    思い出しましたが廊下や玄関の電気をつけっぱなしにする様にも言われて実行してました!作り的にリビングを通らないと玄関にいけなかったためリビングはしっかり電気がついてました!

    弟も繊細なタイプだったのでお子さんも繊細な子で学校でのストレスが主な原因かもしれないですね😢

    少しでも安心して眠れる様に対策頑張ってください🥺

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    早速実践してみます!
    本当にありがとうございました😊

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

回答にならないかもしれませんが、私自身が幼少期そんな感じでした!突然夜中に起きてシャワー浴びだしたり、リビングに来てテレビのリモコンを付けたり消したりしてそのまま寝室に戻ったりと…
でもとりあえず何事もなくここまで生きてきました!🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の体験談を教えていただきありがとうございます😊
    はじめてのママリさんは、ご自身で覚えていましたか??
    何事もなくてよかったです‼️

    とにかく外やベランダに出ることが心配で…💦

    • 10月23日
‪💟 SHA‪🫶🐰🐴🐒💟

わたしの話になりますが
(家族からの話)
幼い時 夢遊病で外に行き
踏切にポツンと立ってたらしく 近所の人に助けられ...
保護された経験があるみたいです💦
夢遊病とはいえ そんな話を家族から聞かされた時 恐怖でいっぱいでした😭
夢遊病は何がおきるかわからないので 心療内科とかに相談した方が良いと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご自身の体験談を教えてくださりありがとうございましす!
    外に出てしまうのが一番怖いですよね…
    寝ついて1.2時間なので、起きて様子見てましたが、受診してみます!
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
深呼吸

知り合いに同じような子いましたよ。詳しくは分かりませんが、夜中起きて暴れてその記憶はないと。メンタルクリニック行ってるようですよ。1度受診されて見た方がいいかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お知り合いのお子さんでいらっしゃるんですね。
    そうなんです、記憶にはないようで…
    受診して安心できるのが一番ですね!
    ありがとうございました😊

    • 10月26日