
つわりが落ち着いてきて、5人目の欲求に悩んでいます。妊娠依存性かもしれず、心理カウンセラーに相談を考えています。
つわりがだいぶ落ち着いてきて、
まだ産まれてもないのに5人目
欲しいと考えてるのっておかしいですよね…。
妊娠依存性なのかな…と悩んでます😢
お金の心配さえなければ、身体がもつ限り
産みたいなと非現実的なことばかり考えます…。
旦那からは現実的に、今回で最後だよ。と言われ
結構凹んでます🥺でも、避妊して出来た場合は
産んでいい、中絶はしない、っては言ってくれます。
妊娠してるのに、妊婦さんみるといいなーと
思ってしまうんです🥺なんでだろう…。
何に対してのいいなー、なのか自分でもわからない😭
心理カウンセラーとかに相談するのもアリ
でしょうか……?私だけなのかな😣
- はじめてのママリ🔰

ぽむ
私も今2人目妊娠中ですが、もう3人目考えてますよ🥺💦笑
念願の女の子妊娠で嬉しいのに、男の子も可愛くて
3人目早く男の子ほしいなーとか🤣💦
旦那も息子も話してます笑
妊娠しててもまだまだ初期だと実感も薄いし、胎動もないし、お腹膨らんでる人見て羨ましくなりますよね🤭✨

りったん
可愛いから欲しいなーとは思うけれど、現実を見て諦めることができるなら普通の感覚なのかなと思います。
私の友達のお母さんは、妊婦さんが羨ましいから妊娠して最終的に9人産みましたが、現実的には厳しいし何人か施設に預けてました。
でもその後も妊娠欲は無くならなかったから心療内科でカウンセラーさんとお話したら妊娠依存性と言われたみたいで。
その方も漠然といいな、子供欲しいな、生理が来ないのが楽なんだよなみたいな感じで考えたみたいで、よくそういうはなしもしてました。
旦那さんと話し合って、それでも自分の気持ちに収集がつかないようならカウンセラーさんと話すのがいいのかなと思います。
言葉まとまらずにすみません。
-
りったん
でも子供可愛くて欲しいなーって気持ちはめちゃくちゃわかります😍
- 10月23日

結優
おかしくはないんじゃないですか?
私はもう考えられないけど、YouTuberで現役助産師のHISAKOさんは12人のママだし、13人目も考えておられるとかいないとか…

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇
やっぱり可愛いもんは可愛いですよね☺️
年子4人だから旦那さんも流石に次は考えられない感じなのと、マイホームの設計上、部屋数が足りないからと言われました🥲でも、来てくれる子は全然産んでいいと言ってくれるので望みはゼロじゃないのかなーと思ってます☺️
たくさん、あたたかいコメントありがとうございました🥲
コメント