![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1階の間取りについて、和室や大きな洗面台、ランドリールーム兼家事室を希望しています。リビング収納はキッチン手前で足りるか、別に作るべきか悩んでいます。また、電子ピアノの置き場についても考えています。間取りに関するアドバイスがあれば教えてください。
1階の間取りについて、アドバイスお願いします🙇♀️
〇どこかに和室を配置したい。
〇洗面台を横幅大きいものにしたい。
〇家事室を、「ランドリールーム兼家事室」にしたい。
↑などを追加でお伝えしました。
あと、お聞きたいことは、
〇リビング収納はキッチンの手前を収納があるものにして、それで足りるか?(伝わりますかね)
リビングに収納を別で作った方がいいか?
〇電子ピアノの置き場が悩みそうなので、前もって考えておきたいのですが、リビングがいいか2階がいいか。
また、その他に間取りに関して、ここはこうがいいよ、とかこれ便利な間取りだよ、とかあったら、アドバイスお願いします🙇♀️
2階はシンプルに寝室や子供部屋、クローゼットなどです。
- みのり(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1回の収納が少なすぎると思います!
掃除機とか家事室にしまう感じですかね🤔?
電子ピアノも置いちゃうと圧迫感ありそうですね🤔
みのり
コメントありがとうございます🙇♀️
ルンバなんですが、家事室の作業台下で充電かなぁと🤔それか、リビング収納を作りその中と考えてます!
収納はしっかり欲しいので、キッチンをリビング側を収納ありのものにするか、別でリビング収納をつくりたいと思います☺️