※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
住まい

1階の間取りについて、和室や大きな洗面台、ランドリールーム兼家事室を希望しています。リビング収納はキッチン手前で足りるか、別に作るべきか悩んでいます。また、電子ピアノの置き場についても考えています。間取りに関するアドバイスがあれば教えてください。

1階の間取りについて、アドバイスお願いします🙇‍♀️

〇どこかに和室を配置したい。
〇洗面台を横幅大きいものにしたい。
〇家事室を、「ランドリールーム兼家事室」にしたい。
↑などを追加でお伝えしました。

あと、お聞きたいことは、
〇リビング収納はキッチンの手前を収納があるものにして、それで足りるか?(伝わりますかね)
リビングに収納を別で作った方がいいか?
〇電子ピアノの置き場が悩みそうなので、前もって考えておきたいのですが、リビングがいいか2階がいいか。

また、その他に間取りに関して、ここはこうがいいよ、とかこれ便利な間取りだよ、とかあったら、アドバイスお願いします🙇‍♀️

2階はシンプルに寝室や子供部屋、クローゼットなどです。

コメント

はじめてのママリ

1回の収納が少なすぎると思います!
掃除機とか家事室にしまう感じですかね🤔?
電子ピアノも置いちゃうと圧迫感ありそうですね🤔

  • みのり

    みのり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    ルンバなんですが、家事室の作業台下で充電かなぁと🤔それか、リビング収納を作りその中と考えてます!

    収納はしっかり欲しいので、キッチンをリビング側を収納ありのものにするか、別でリビング収納をつくりたいと思います☺️

    • 10月23日