※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

子連れで新幹線乗る時って、指定席にしますか?自由席にしますか?今度1歳…

子連れで新幹線乗る時って、
指定席にしますか?自由席にしますか?

今度1歳10ヶ月の双子を連れて、
関西から横浜に行きます。
旦那と義母もいますが、、、、

あと子どもたちは初新幹線(初お泊まり)になるので、
新幹線を乗るときのコツあれば教えてください❤️

コメント

もな👠

指定席にしてました!!🙌

♥

息子と初めて2人で乗ったのは東京⇔大阪でちょうど1歳10ヶ月のときでした!
コロナが北海道でではじめた時でしたが、指定席取りましたがガラガラでした!
ですが、最近は新幹線の利用者も増えたので今でも指定席取ってます!
息子は乗り物酔いが少ないので携帯に任せてます!
ずっと座っていて飽きてきたらデッキに出て外見たりしてます!
子連れでおすすめの車両は12号車です!

deleted user

多目的室に近い車両を指定席で取ります🙂

空色のーと

うちは、必ず指定席にしてます☺️その方が気持ちにゆとりがあるので!

日月

うちは新大阪始発の新幹線で、ゆったり自由席です😄

横浜であれば、帰りは指定席取ります。

はじめてのママリ🔰

指定席にします!大きな荷物あるなら1番前か1番後ろじゃないと置けないのでそこ取ります😊
混んでる時に乗ったら自由席は立ってる人も多くてトイレ行くのも大変そうでした💦

はじめてのママリ🔰

双子ちゃんなら全員座れるかわからないですし指定席のほうが安心だと思いますよ!
家族みんな固まってたほうが助け合えますし😊

膝に乗せることもできますがずっと膝がしんどそうならお子様の分も指定席は取るといいかなと思います😊

タブレットやスマホで動画
絵本やシールブック
など、騒がしくない程度のおもちゃと
おやつ、おにぎりなどお腹すいたときに食べられるものがあるといいと思います😊