
コメント

はじめてのママリ🔰
経産婦、普通分娩、大部屋利用で総額48万円程でした。
子ども達みんな市民病院で、上の子達は旧病院での出産でした。
経産婦さんは産後4日目退院、初産婦さんは5日目退院です💡移設後しばらくは経産婦さんも5日目退院だったようですが、また戻ったみたいです。
個室の料金は利用していないので分かりません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
経産婦、普通分娩、大部屋利用で総額48万円程でした。
子ども達みんな市民病院で、上の子達は旧病院での出産でした。
経産婦さんは産後4日目退院、初産婦さんは5日目退院です💡移設後しばらくは経産婦さんも5日目退院だったようですが、また戻ったみたいです。
個室の料金は利用していないので分かりません🙇♀️
「病院」に関する質問
【札幌駅の授乳室を教えて下さい!】 札幌駅のアスティ45の病院に、 生後4か月の赤ちゃんと一緒に行く用事があります。 アスティ45やその付近に授乳室はありますか? ステラプレイスの6Fにはあるようですが、 札幌駅…
トイレに行ってパンツを履こうとして立ち上がったところボトボトと尿漏れのような出る感覚が2回ほどありました。 色は少し白濁した感じ? パンツや織物シートは湿っています。 尿漏れなのか高位破水なのか病院に連絡する…
小児科に選びについて もうすぐ予防接種が始まるので小児科を探しています。 私自身、車を運転できないので徒歩・電車となります。 小児科候補が2つあります。 皆様ならどちらを選びますか?また予防接種は毎回同じ病院…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
4日目退院に戻ったんですね!
情報ありがとうございます!
重ね重ねの質問になりますが、
旧病院から新病院に変わって何か良くなった事悪くなった事はありましたか??
先生たちや食事などは変わらない感じですか?
もし宜しければ教えてください☺️
はじめてのママリ🔰
食事は以前と変わりなく、質素系です笑
でも私質素系嫌いじゃないのでその点は良かったです😂
お箸、スプーンは持参しなくて良くなってました。
授乳クッションは貸出がなくなったので必要であれば持参になります。
助産師さん達はあいかわらず丁寧で優しかったです✨
当たり前なのですが新しいので、施設自体がとてもきれいです!
大部屋は4人部屋ですが個室が結構人気なようで、入院中個室に移動して行く方が結構居ましたね🤔
大部屋もカーテンで仕切られているので他の方とはほぼ顔を合わせる事はなく退院になりました。
コロナ禍なので授乳室で授乳している人はほとんど居なかったです。
個人的にはちょっとそれも寂しいなーと思いましたが‥。
私はあまり悪い印象はなく快適に過ごせました♪
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
質素系😂
貸出系も少し変わったんですね!
もともと無痛分娩のある病院を希望していたんですが、市民病院が新しくなったので、綺麗な病院でゆっくり過ごすのもいいな〜とすごく迷ってます😩
でもまたあの痛みをしかも今回は4日しか入院できないのか、、と悩みまくってます😮💨
出産経験者様からの回答、とても参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️