コメント
はじめてのママリ🔰
経産婦、普通分娩、大部屋利用で総額48万円程でした。
子ども達みんな市民病院で、上の子達は旧病院での出産でした。
経産婦さんは産後4日目退院、初産婦さんは5日目退院です💡移設後しばらくは経産婦さんも5日目退院だったようですが、また戻ったみたいです。
個室の料金は利用していないので分かりません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
経産婦、普通分娩、大部屋利用で総額48万円程でした。
子ども達みんな市民病院で、上の子達は旧病院での出産でした。
経産婦さんは産後4日目退院、初産婦さんは5日目退院です💡移設後しばらくは経産婦さんも5日目退院だったようですが、また戻ったみたいです。
個室の料金は利用していないので分かりません🙇♀️
「病院」に関する質問
小学生の娘、昨日クラスでインフル何人か休んでたと言っていて今日の昼前から足が痛い、寒いと言い出して15時頃から38.5度の発熱🥵 やっぱりインフルですかね? とりあえず今日は病院行っても検査できないので明日の夕方に…
熱が早く下がる方法何かありませんか? 下の子息子が37.8出しまして、特にいつもと変わらず元気で、離乳食も間食し、ミルクも飲めてます いえば私が心配性もありまして、。あまりにもだるそうにしてたり、熱が上がれば病…
2人目妊娠中です。 明日で22週ですが、どのぐらい胎動を感じられなかったら病院受診しますか? 1人目のときはすでに1日に胎動を感じることが多く、 仕事中もわりと動いてましたが、 今回はあまり感じません。仕事中はシ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
4日目退院に戻ったんですね!
情報ありがとうございます!
重ね重ねの質問になりますが、
旧病院から新病院に変わって何か良くなった事悪くなった事はありましたか??
先生たちや食事などは変わらない感じですか?
もし宜しければ教えてください☺️
はじめてのママリ🔰
食事は以前と変わりなく、質素系です笑
でも私質素系嫌いじゃないのでその点は良かったです😂
お箸、スプーンは持参しなくて良くなってました。
授乳クッションは貸出がなくなったので必要であれば持参になります。
助産師さん達はあいかわらず丁寧で優しかったです✨
当たり前なのですが新しいので、施設自体がとてもきれいです!
大部屋は4人部屋ですが個室が結構人気なようで、入院中個室に移動して行く方が結構居ましたね🤔
大部屋もカーテンで仕切られているので他の方とはほぼ顔を合わせる事はなく退院になりました。
コロナ禍なので授乳室で授乳している人はほとんど居なかったです。
個人的にはちょっとそれも寂しいなーと思いましたが‥。
私はあまり悪い印象はなく快適に過ごせました♪
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
質素系😂
貸出系も少し変わったんですね!
もともと無痛分娩のある病院を希望していたんですが、市民病院が新しくなったので、綺麗な病院でゆっくり過ごすのもいいな〜とすごく迷ってます😩
でもまたあの痛みをしかも今回は4日しか入院できないのか、、と悩みまくってます😮💨
出産経験者様からの回答、とても参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️