※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

豊田市南部在住の女性が、豊田聖霊幼稚園と石橋幼稚園の移住先に悩んでいます。幼稚園選びや住まいについて検討中で、将来の育休や復帰、転勤などを考慮しています。土地の高さや家の建築方法について夫との意見が分かれており、将来のことも含めて悩んでいます。

豊田市南部にお住みの方。

豊田聖霊幼稚園と石橋幼稚園
移住地について迷っています。


石橋幼稚園はたくさんの課外教室が
あり、評判も良く、とても魅力的なのですが
私の状況的に聖霊の方がいいのかも?と
現状では悩んでいます。


今育休中で、連続二人目育休を考えています。
その後は復帰の可能性ももちろんあるし、
退職の可能性も少しあります。
復帰した場合は、激務です。


いろいろ考えて
この状況だと豊田聖霊幼稚園の方が
幼保連携の園であるため、
復帰した場合も延長預かりが2号は無料であったり、
下の子も同じ園に揃えて入れたいとなった場合も
2歳クラスから入れるので魅力的に感じています。


年少から要件なく入れる
竹村子ども園や堤子ども園、竜神子ども園
も検討はしていますが、二人目の育休明けに
同じ園に入れられるか分からないことと、
延長預かりの間、聖霊だと
課外教室(英語、ダンス、体操)を
やらせてあげられることにも魅力を
感じているので聖霊に引かれています。


現在転勤中で、豊田に引っ越ししたら若林に住み、
いずれ若林に家を買うことを検討していました。
(インターが近いため)
が、若林だと聖霊のバスが来ません。
下の子の育休中や退職となった場合、
バスが使えた方が便利だなと思います。


そこで竹村か土橋辺りの賃貸に住み、
そのまま竹村か土橋で家を建てた方が
良いのか悩んでいます。


どちらかと言うとスーパーなどお店が多い
若林か土橋希望です。
が、土橋は若林よりさらに土地高いですよね...


幼稚園のことだけ考えるなら竹村、土橋ですが、
学区やその後高校、大学、私たちの老後まで考えたとき
どう思いますか?
土地も高いですよね😭
私は土地が高い分、地元工務店などもありと
思っていますが、
夫は大手HMの注文が良いと譲りません。

コメント

ママリ

若林は確かに便利ですね
名鉄で知立経由名駅というルートが早いので高校・大学共市外に通学していましたが楽でした💡
周りも若林が便利なので戻っていく人が多いように思います。
ただ、やはり豊田市は車社会なので老後は公共交通機関が発達している都市部に移り住みたいなぁと我が家は考えてます🏠

土橋は再開発でキレイになりましたよね、あまりその辺りに住んでいる方を知らないので詳しくなくすみません🥲

若林エリアの聖霊の子はバス停まで送迎より園まで送迎の子の方が多いみたいですよ🙌
あと、2号認定でも預かり保育は豊田市の規定額かかります💸全く無料ではないかと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になるコメントありがとうございます☺️
    そうですよね。
    若林は聖霊のことを考えなければ、インター近く実家にも帰りやすく、名古屋駅にも行きやすいので、一番候補でした☺️!
    都市部に移り住む予定なのですね!ということは今は、賃貸ですか?それとも分譲マンション?
    私も夫の通勤上、豊田市に住むか、、と思っていますが、土地高すぎるわりにそこまで便利ではないので本当は住みたい場所ではないです😭
    全然地元でもないので😭

    聖霊に電話したところ今のところ延長、2号は無料と言われました😳

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    以前も投稿でお世話になったきがします!いつもありがとうございます😊
    地元は若林ですか?
    若林は習い事なども子どもが自分で行ける距離に充実しているでしょうか?

    もし、働くとなったら平日の習い事は送り迎え難しいかもなぁと思うと、小学生くらいでは自分で行ける距離に習い事がある場所だと便利だなぁとそういう点も今気になっています☺️

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    今は戸建です。
    自分で行ける距離というと自転車でしょうか。ジャンルにもよりますが自力で行ける習い事は塾くらいかなぁと思います。まだ子どもが小さいのでしっかり調べたわけではないですが…
    1番近いスイミングスクールは竹村にありますよ🏊‍♀️
    うちは塾なども含め電車で行けるようになってもらおうと思ってます

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    戸建てを売って?、老後は都市部移り住みを検討されているのですね☺️
    我が家も余裕があればそうしたいです🫣

    小学生で自分で行ける習い事は自転車も含めてのイメージでした☺️
    電車も自分で乗れるならありですね!
    聖霊幼稚園はプールが無いとみたのですが、園でプールは全くやらないのかご存知ですか?

    • 10月24日