
コメント

ままり
給与天引きしてもらうこと「特別徴収」
自分で支払うこと「普通徴収」
育休前に普通徴収に戻ってるということですよね。
会社の人事やなど、給与関係を扱っている部署に「住民税を特別徴収にしてほしい」と伝えてみるといいと思います!
すでに期限が過ぎてしまっている納付書は、自分で払うしかないですが💦
ままり
給与天引きしてもらうこと「特別徴収」
自分で支払うこと「普通徴収」
育休前に普通徴収に戻ってるということですよね。
会社の人事やなど、給与関係を扱っている部署に「住民税を特別徴収にしてほしい」と伝えてみるといいと思います!
すでに期限が過ぎてしまっている納付書は、自分で払うしかないですが💦
「育休」に関する質問
私が怒りすぎなのかおかしいのかコメント下さい😭 今育休中で16時に長男のお迎えに行ってます。 いつも朝「保育園から帰ってきたら何する?」と 何度も聞いてくるので 「家で遊ぶか公園で遊ぶか」というのを決めてから バ…
全然子育て関係ないです😂 肌のくすみをうまく隠せる化粧品ありませんか🥹 多分イエベです。 来月から育休復帰なので、さすがにきちんと化粧しないとなと思い今日試しにしてみたのですが‥🥹 産後のお手入れ不足なのか、く…
物価高辛い、、 ジェルネイルも5500円(オフ代別)だったのが6000円に、、😭夏って爪伸びるの早くないですか!?育休期間しかネイルできないのですが3週間に1回、6000円飛んでいくのはつらい!😭みなさん、何円くらいで、ど…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!わかりやすく助かりました。
育休前に普通徴収にしてほしいとお願いしたことなく、ただ納税書が届いたので自然に切り替わるものだと思ってました🥲🥲戻った時は自分から言わないとなんですね💦
明日人時に連絡してみます!