※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
家族・旦那

旦那が運転中に目的地を忘れたり、方向を間違えたりすることが多く、コミュニケーションにも問題を感じているとのことです。

旦那の話です。

車でお出かけする時に、目的地が決まってて出発しても、どこに行くのか分からなくなり違う方向に行ったりします。

自宅を出て私の実家に向かうには左折なのに右折して目的地と反対の方向に向かったり。

どこ行くの?と聞くと、「あれ?どこ行くんだっけ、、」と言ったりします。
そっちじゃないよ、○○はあっち方面だって分かってる?と聞くと、「分かってるけどどうやって行くか考えずにとりあえず出発した」じゃあこっち方面からどうやって行く?と聞くと「そうだよな..どうやっていこうかな」など言ったり。

目的地に行くにはそこを曲がるべきなのに真っ直ぐ行ってしまい、かなり遠回りになるのでそっちから行くの?!と聞くと「やべ!また何にも考えてなかった...こっちじゃねーよな....」と行って急遽Uターンしたり。


地元で方向も知ってるし何十回と行ってるお店ですら、思考が停止してるのかスムーズに目的地に向かうことができないことが多いです。

とりあえず出発しちゃうからどこに行く予定で出たのかは頭から抜けてて、どこから行ったらいいかとかは考えずに発進しちゃうんだよなー。出発する前にちゃんとどうやって行くか考えればいいんだよな。と自分で言ってました。
でも次運転する時には考えてから出発することはもう忘れてるので、毎回こうなってしまうらしいです。


お互いイライラしちゃいますし、予防法として私が運転する時ももちろんたくさんあります。
ただ娘が隣に私が座らないとダメな時もあるので、そういう時は旦那が運転です。


日常生活でも会話のしづらさを感じたり、話の一部分しか聞いてなくて私が同じこと何回も言わなきゃいけなかったりで、ちょっと変だなーと感じてます。

今まで自分の家族含め関わってきた人でここまで判断能力がなくコミュニケーションが取りづらい人に出会ったことがないので、結構しんどいです。
気にしないでいられるレベルではないので、、、、

コメント

ちび

うわ、うちの旦那のことかと思いました…
かなりストレスですよね、わかります。
なんで先に目的地をナビに入れないのか、スマホでも車でも今どき確認方法なんていくらでもあるのに。
無駄な時間、イライラします

頭悪いんだと思って軽蔑しています
そのくせ運転技術、方向感覚あると思ってる自意識過剰がムカつきます。うざい

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    全く同じです!
    自分に自信ありすぎて、こんなに変な運転しててもごめんとかないですしナビより自分信用してるし、全く学ばないです💦

    それで私が運転するよって言うと、イライラしながらなんで!?って言ってきて、、いやいやお前の運転が嫌だからだよ!って言いたくなります🥲

    • 10月22日
  • ちび

    ちび

    全く同じです。人の話聞いてないのも。本当に病的だと思います。病気扱いすると馬鹿にするなとキレられますが。
    タチ悪すぎてほんと嫌です。
    車で出かけるのがストレスです

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    分かります。ADHDのことや聴覚障害のこととか心配で話したことがありますが、俺はそんなんじゃねーって感じで聞く耳持たずで。
    本人はケロッとしてて、周りが迷惑するだけです。自分でも違和感は感じてるっぽいですが、生きづらさは感じてないみたいで改善や認めることはないのでタチ悪いタイプです。

    • 10月23日
  • ちび

    ちび

    全く同じく。
    せめてこちらに害のないようにしてほしい。
    立体駐車場とか激弱です。
    永遠に迷ってるタイプで運転変われよ、とイライラします

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

若年生アルツハイマーとか大丈夫ですか💦
または発達障害があるんですかね?
常にナビをしとくといいかも、、

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    義母が65歳にして認知症なので可能性はゼロではないですよね...ただ物忘れとかはあまりなく、スマホを1日に何回も探したり家の鍵閉めたか何回か確認したり、、これは私もよくやることなのであまり気にしてませんが、現時点では若年生アルツハイマーというよりは発達の方が怪しいなって感じます💦

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、ADHD?のグレーって感じかもですね🙏
    多分考えごととかしてると他が飛んじゃうんじゃないでしょうか?🥲🥲

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    それもあるかもしれません..
    運転中に私と話してたりすると忘れちゃって、一人の時はそんなことないって言ってました💦
    なので旦那運転中は一言も話しかけないでいた時ありましたが、まぁ目的地から離れてたこと何度もあります😅

    • 10月23日
Maa

これって最近ですか?それとも昔からですか?🥺

旦那さんには悪いかもですが、最近や徐々になら若年生アルツハイマーとか反応が鈍いとかだと脳に何かあったりもするので検査したほうがいいかもですね💦

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    本人は昔からと言ってます。
    コミュニケーションに関する違和感は、結婚してしばらくしてから感じ始めました💦
    運転に関しても付き合ってる時から道を間違えるときはよくありましたが、ここ最近はちょっと多いなって思ってます。
    義母が認知症なので遺伝子しますよね...
    発達障害も心配ですが、若年生アルツハイマーもありえますかね..😫

    • 10月23日
 まま

ちょっと病的なものなんじゃと心配なりますね💦
認知症や脳腫瘍とか…

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    日常生活で色々起こる出来事も、友達に話すと旦那さん天然だねって言われるんですけど毎日一緒にいると天然なんてレベルじゃなくて、一緒にいてしんどいので発達障害やもしかした認知症も、、?ありえますよね😱
    旦那の方の家系は癌家系ではなく脳の方のが多いって言ってました💦

    • 10月23日
がじやま

天然レベルじゃないと思いますけど、、、
一度病院へ行かれてみては…😢

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰


    天然なんて思ったことありません、、それくらいヤバいと思っています💦
    でもいくら本人に行っても病院に行く気はないです。コミュニケーションの取りづらさも、一緒にいてしんどいくらいだと泣いて伝えたことありますが「俺だってわざとじゃないんだよ」と言われ終わりです。←自覚はしてるっぽい?です...

    • 10月23日