※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のイベントで他のママさんと話すのが苦手で、会話が弾まないことに悩んでいます。仲良く会話が続く人たちに尊敬の念を抱いており、自分もそうできるか不安です。

みなさんいろんなママさんと幼稚園のイベントで話しますか?
私はほぼ話す人いないし、話しても話続かないです🤣🤣
今のところ気が合いそうで話やすい人は1人いましたが、クラスが違います🥹

いろんな人に自ら話かけにいって、いつも誰かしらのママと行動を共にしてる人いますが、なんか..すごいなあとある意味尊敬します🤣
なんか仲良い人たちってなにでそんな会話続くんですか🤣?
会話がまったく弾まないです🥹

このままでもいいのかなあとたまに思います🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです😂
ママ友トラブルとかもないほうが楽なので、このままでいいかと思ってます😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私もトラブルは絶対避けたいからいろんな人と仲良く..みたいなのは怖くて😱💦

    • 10月22日
mama

気が合う、話しが合うから、話しが弾むのであって、そうじゃなかったら無理して話さなくても良いと思うし…

私はどのママさんともわりと話しますが、すごく仲良し!いつも一緒!みたいなママさんはいないです。
連絡先も交換してるけど、個人的に遊んだことはまだないし…
息子の幼稚園のママさんは私みたいな人が多いと思います。
いつも一緒で仲良し!ってママさん達は、上のお子さんがいて、その頃からの付き合いだったり、保護者会やボランティアを通しての仲じゃないかな??

仲良しなママ友さんが欲しいなら、クラスが違っても気になるママさんにどんどん話し掛けると良いと思いますよ!
私もクラス違いだけどよく話すママさんたくさんいます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    たしかにそうですよね🤔
    上にお子さんいるとたしかに仲良くはなりますよね✨

    気が合う人がいればいいかなくらいの気持ちなので、またその方と会ったときはお話してみたいなと思います🌟

    • 10月22日
アリエル🧜🏻‍♀️

年少の時は話す人いなかったんですが、お迎え、役員やると仲良くなる方増えました🥺
やっぱりお話しすると楽しいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    役員ですね🥹
    昔からなのですが、役員とか絶対やりたくないと思うタイプで、年中とかになれば強制なのでしょうか😂?
    話が弾むときっと楽しいですよね🌟

    • 10月22日
  • アリエル🧜🏻‍♀️

    アリエル🧜🏻‍♀️

    強制ではなかったです!
    1回はやった方がいいかな〜と思って立候補しました🥹

    • 10月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    立候補😳
    素晴らしいです🥹
    私は人生で一度も立候補なんてしたことないのでそういうのできるって本当に凄いです😭🌟

    • 10月22日
はじめてのママリ

数人とは会話しますが連絡先交換したり遊んだりは一切しません😌
広く浅くタイプなのでバッタリ会えば会話したり遊んだりするって人なら結構います😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    広く浅くは理想的です🥹
    深くは昔からあまり得意じゃないので、mamaさん目指して頑張ります🥹🌟

    • 10月22日
空色のーと

会話が面白いから、色んなママたちと話せるって感じですね☺️話すことでストレス発散をお互いしてる感じです💦

尊敬されるようなことじゃないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    話すことでストレス発散ですか😳
    私は学生の時から友達を信用せずにここまできたので、誰とでもすっと仲良くなり、深い関係になるのすごいなと思いまして😂😂

    話す事がストレス発散になる方がいるのですね💡

    • 10月22日
deleted user

ママ友全くいません🫠
トラブルも聞くし、仕事しながらそんなことまで気にしてられないのでなるべく関わらないで過ごしたいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    トラブルとかやはりあるんですね💦
    仕事もされてたらそんな事までも悩みたくないですよね😭

    • 10月22日