
コメント

みの
同じ事があって、本部に苦情出しました🫣
絶対言ったらだめですよ😂
ただ、本部に苦情出した事すらペラペラ喋ってました、、笑笑
保険屋のお喋りは友達にすべきじゃないですね😭

はな
普通にその方ありえないと思います🙃
-
あ
ありえないですよね。
で、結構ベラベラ喋った後にその友達に私に解約しないよう説得するか話を聞いてどうゆう状況か探ってくれみたいなこと言ってたみたいです。- 10月22日
-
はな
恐ろしい女!笑
友達以前にただの自分の客って感じですね。私なら切ります笑- 10月22日
-
あ
連絡したのに連絡返ってこなくてもう月曜日にでも直接保険会社に問い合わせしようと思います!!
支払日もまた今度いいますねとゆう感じで濁されてたのに今10月分滞納になってますよって言われてそこから連絡来なくて笑
普通に怖いですよね。笑- 10月22日

結優
若い頃、保険会社で働いてました。
契約者の同意がない限り、家族でさえ契約内容話すことはコンプラ違反になりますよ。
-
あ
それって例えばですけど今の契約状況とか話すのももちろんダメですよね?
友達と一緒に契約したのですが、その子も引き落とし日を知らされてなかったので電話で保険屋さんに連絡したらあなたは〇〇日です。あなたの友達は〇〇日です。ちなみに友達の〇〇さん(私)は契約クレジットでしてもらったんですけど〜〜〜とここから急に聞いてもないのに私の契約内容や状況を話したみたいです。
友達は焦っていや、私に言われてもだしとりあえず忙しいので電話切りますねと伝えたところ、じゃあ〇〇さん(私)に話聞いてどう言う状況か聞いといてください〜って言われたみたいです。- 10月22日
-
結優
もちろん契約者の同意がないとダメですね。あくまでも個人情報なので…
- 10月23日
あ
そうなんですね💦
個人事業主の方で😅
普通聞いてもないこと友達だとしても言わないですよね💦