※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で、風邪症状が出て悩んでいます。高温期で体の火照りと寒気があり、検査薬を使うか迷っています。皆さんはどうしましたか?

生理前?風邪症状があります。

妊活中です。
病院のエコーと基礎体温から8日に排卵しと言われたので、妊娠していなければそろそろ生理が来るはずです。
今朝はまだ高温期でした。

風邪を引いたのか、高温期だからか、体の火照りと寒気がします。
それと、痰が少し絡むのと、気管が少し苦しいです。

生理が来るのを待ってから薬を飲むか、今から検査薬を試して陰性なら薬を飲むか…悩みます💦
今までフライング検査で妊娠検査薬を使って無駄にしてきたので、今周期からは予定日1週間後まで我慢するぞ!と考えていたので😅

みなさん、こういったときはどうされましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、妊娠したら2回とも初期に風邪症状がありました!!!

初期の風邪薬程度は問題ないとは言われてますが、妊活中であれば私だったら予定日1週間までは薬を飲まずに我慢します!

風邪薬も、もし飲むとしても市販薬はやめて病院で妊娠可能性ありと伝えて処方してもらう方がいいと思います😊

妊娠だといいですね✨✨✨

  • ママリ

    ママリ

    そういえば、一人目のときも4〜5週頃に鼻水などの風邪症状がありました😅
    下腹部に違和感があるし、もう生理が来そうな感じもしますが、ちょっと様子見してみます💦
    ありがとうございました!

    • 10月22日