※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那からの暴力 診断書について10月17日口論中に子供の前で旦那に張り倒…

旦那からの暴力 診断書について

10月17日口論中に子供の前で
旦那に張り倒され首を捕まれました

目に見えてわかるアザはないのですが
違和感があり今更ですが24日の月曜に
病院でみてもらおうかなと思っています

離婚も考えており診断書もらえるなら
貰おうと思うのですが
離婚の証拠としても
1週間経ってたらあまり意味ないですかね?
目に見えるアザがなくても診断書もらえますか?




ちなみに旦那は日常的な暴力はないのですが、
イライラがMAXになった時に暴力的な感じになります
今回は3回目で前回は殺すぞって睨まれながら手首を殴られました
後はお前には一銭も払いたくないと言われた事も悲しくて。
私と子供の生活費家族の日用品などは
育休手当からだしています。

自分が悪いところがあると思いますが
子供の前で倒された事、それで子供が泣いたことで
もう離婚もしくは別居しようと決めました
やっていけるか不安ですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

診断書があるならいけるはず。

お金系はモラハラ
事実育休手当から出しているなら証拠など揃えれば可能かと。

スマホですぐに録音できるように常時準備を。録音or録画があれば決定的な証拠です。

ポンちゃんママ

DVからの離婚調停をし、離婚に至った者です。

あくまで経験上ですが、診断書はあったほういいです!

実際診断書を提出する機会があったのは女性相談所のみでしたが…。
警察や裁判所では診断書の有無のみ聞かれ、実際提出はしていません。

私の場合、肋骨が4本折れまず歩くことすらままならない状態だった為すぐ病院へ行った所…
普通の折れ方じゃないけどどうしたの?と医者に聞かれ、正直にDVと伝えたところ「警察に相談して!いろんな場面で有利になるから!診断書も出すから、まず早く旦那さんから離れたほういいよ!」
と…スムーズに診断書を頂けました。

決定的な傷や痣が無くとも、ひねった等で診断書出す先生もいらっしゃるので、多分診断書は大丈夫だと思います😊

上記のように医者へDVを受けたこと。警察に相談したいから診断書が欲しい、等ストレートに伝えてみてもいいかもしれません。

お身体お大事になさって下さい💦