

りんご
頚管は4センチあり、子宮口が少し緩く、原因不明の出血があり入院しています。
だいたい内診の後に出血します。

ボンレスハム
私は切迫流産で緊急入院しました。
入院初日は内服だけでしたが、効果が切れたのか夜中に激痛で死にかけ、5日間24時間対応の点滴になりました😅
はじめは不安でしたが、点滴終了後内服で3日ほど様子を見て退院になりました!
不安でしょうが、お大事になさってください。

退会ユーザー
27週から34週までの一カ月、切迫早産で入院しました。
最後の1週間退院に向けて、点滴を外し内服に切り替えてもらいました。
多少張りはあったものの、退院し通院で済むようになりました(^^)
今の内服の量で心配なら、また点滴に戻すしかないと思います。
先生も考えてのその量だと思いますので…
点滴のほうが煩わしいし、内服で抑えられるなら、そちらのほうが楽かと思います!
私も同じく軽い精神疾患があり、現在もそちらは通院しています。
夜になると寂しさと不安でパニックになり、マイスリーという睡眠導入剤を処方してもらってました。
眠気がきて眠れるのでパニックになる時間は少なくなり楽にはなりましたが、現在も少量ながら辞めれていないので、一回飲み始めると辞めるのが大変だなと実感しました。
でもあまりもツライのであれば、パニックを抑える薬とかより、まず始めに睡眠導入剤の相談を先生としてみて下さい。
コメント