
コメント

退会ユーザー
むしろ賃貸より贅沢な暮らしができると思います🤔

はじめてのママリ
年収1,000万で、月々5.5万円なら全然カツカツじゃないと思います。
現在の生活水準がどのようなものかはわかりませんが…。
うちの場合だと、年収500万、家賃7万、食費4万〜5万…貯金月々3万〜5万みたいな生活だったら、全然余裕だと思いますよー。
修繕費も固定資産も毎月かかるわけではないですし。
もっと低い年収で、8万とかのローン組んでる人もたくさんいらっしゃると思います!

ママリ
私もそれくらいで家建てました!
固定金利なのでローン月9万以上です😅
家を建てる前に、建てた後に毎年・5年ごと・10年ごとにどんなお金がかかってくるか(教育費、修繕費、火災保険、固定資産税、車の買い替え、車検などなど…)を全て書き出し、いくらくらいかかるのか、その場合毎月どのくらい積み立てればいいのかを一覧にしました。
年に1回は旅行にも行きたいので、その分も積み立ててます。
ブランド買ったり、年に何回かの海外旅行とか、派手な贅沢はできないかもですが(そういうことに興味ない家なので、そもそもできるのかは分かりません、笑)ても貯金もまぁ残ってるのでそれなりに外食したり出かけたり、今日はお惣菜にしよ〜、お菓子買おう〜とか楽しめてます❤️
心配ならFPさんに相談してみてもいいと思います😊

退会ユーザー
年収1100万で、7.5万ローン、車1台。
学費と老後しっかり貯めても十分やっていけてるので大丈夫だと思います!
貯めてるので年収の割には質素ですが
それでも3万の服をぽんと買ったり
支援割あるしユニバ行こー!とかはぜんぜんできます。

はじめてのママリ🔰
現状どうなんですか?
5.5万って賃貸でも割と安い方だと思うんですが、それでも心配されているというのには理由があるんじゃないかと。
仮に固定資産税が月2万、修繕積立金が1.5万だとしてもトータル9万ほどとなります。光熱費が1万上がるとすると10万ほど。
年収1000万という事は、ボーナスを含めると月60万ほど。
その中から10万を差し引いても50万は手元に残ります。
現在、それに近いくらいの支出があるということでしょうか?

はじめてのママリ🔰
5.5万のローンって激安です✨固定資産税もそんな高くないとみます🤔
うちはもっと年収低いですが
10万ローンの2.5万修繕積立です🙇♀️それでもそんなカツカツって程ではないので大丈夫というか余裕ですよ✨

🥖あげぱんたべたい🥖
1000万ありゃ余裕で贅沢な暮らしができるかと👏👏

kIkI
住む地域によりますね
田舎なら余裕で贅沢できます😊

ママリ
うちは旦那900万ですが月10万です✨
すっごい余裕!って感じではないですが
不自由ない暮らしはさせてもらってます😌
1人1台必須地域で2台は一括
もう一台は趣味車でローンですが
生活には影響出てません!

退会ユーザー
同じく車1人1台の地方で世帯年収1000万です!
住宅ローン10万です。
結構ギリギリなので、5.5万なら余裕ができそうです!

はじめてのママリ🔰
まとめてのお礼ですみません。
皆さまありがとうございます。
現在7万の賃貸ですが恥ずかしながら家計簿をつけておらず、毎月の支出を把握しておりません😅
旦那がアレコレ好きなものを買う人なので戸建を持ったらどうなるのか怖くなり、質問をしました。
ありがとうございました😊

ママリ
どの程度の贅沢か分かりませんが、結構余裕あると思いました!
むしろ年収1000万円なら、前倒しして返済したほうがよくないですか?
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
子供たちが小さく、これからのことを考えると今は手元に残しておきたいのです😭
子育てが終わったタイミングで繰り上げ返済しようと考えています😢- 10月24日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですかね?
戸建てを持つと修繕費や固定資産税など、賃貸とは比にならないくらいお金がかかると皆さん仰るので😓