※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽ
妊活

排卵検査薬で濃い陽性が出ているけど、卵胞が小さいと言われて不安。同じ状況の方の経験を聞きたい。不妊の原因を知り、落ち込んでいます。

排卵検査薬でも濃い陽性が出ておりものも出てるので、今日2回目の人工授精だったのですが、先に診察をして、16mmしかなく、血液検査の数値もまだ低いなーと言われました。
卵胞が大きくなり切らないまま排卵してる可能性があると言われました。
卵胞が大きくなりにくいと、妊娠しにくいですよね、、、
同じような方でも妊娠できたよ!って言う方いらっしゃいますか?
同じような方いればお話聞かせていただけたら嬉しいです。

妊活1年以上になるんですが、今日いつもと違う先生に診てもらって、やっと不妊の原因なのかな?って思うようなことを言われたので、、
今までそれを気づいて貰えずに妊活してて、これまでの妊活無意味だったのかなと、とても落ち込んでいます。

コメント

みくろ

私上の子の時そんな感じでした!ガッツリ妊活!って感じでは無かったですが、年齢の事もあったり、生理周期が元々短いのもあって婦人科通ってましたが、卵ちゃんが育ち切る前に排卵してそうだね〜って言われました。
あと、高温期がなかなか維持出来ずってところもあり、漢方飲んだりもちょっとしてましたが、効き目があったかどうか…😅
私も上の子は1年かかり、全然だめじゃーん💦💦って感じで、そろそろ病院変えてちゃんと治療するか…って思ってたら出来ました😂
多分、ずーっと卵子が育ち切らずに排卵って感じでもなく、たまには立派に育った卵子もあったと思うんですが、そこはタイミングだったり条件が合わずにダメだったのか…とか色々ありますよね😂
先生変えたり、病院変えたりもアリだと思います☺️
お金もかかりますし、負担も大きいと思いますので、ぽぽぽさんが一番いいと思うかたちで進められるのがいいと思います👍

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    コメントありがとうございます😭貴重なお話聞かせていただきありがとうございます😭😭😭
    病院変えてみた方がいいのかなーなんて思ったりもするんですが、もう少し自分の力信じてみようかなーーなんて思ったりも😭

    • 10月23日