
コメント

はじめてのママリ🔰
私も数年前に愛育で出産しましたが、今は無痛or和痛選べるのですね!
確か私の時は初産は和痛のみと言われていて、朝9時からの入院で日付回った深夜にやっと出てきました👩🍼
ご参考までにm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
私も数年前に愛育で出産しましたが、今は無痛or和痛選べるのですね!
確か私の時は初産は和痛のみと言われていて、朝9時からの入院で日付回った深夜にやっと出てきました👩🍼
ご参考までにm(_ _)m
「出産」に関する質問
例えばなんですけど、女性側が、「少しでも若いうちに産みたいから20代のうちに妊娠出産したい」と言うのに対して、男性側が「今は30代40代で産む人も多いからそんなに急がなくて大丈夫」って言ったとして、皆さんどう思…
2人目 陣痛 上の子 現在妊娠中です!上の子が1歳7ヶ月ぐらいの時に出産予定なんですが昼間に破水や陣痛が来た場合上の子はどうすればいいのでしょうか? 保育園に通っていますがもしそのとき保育園をお休みしていたらと…
二人目不妊でまだ半年ですが全然授かれず、 焦ってきてます。来年度中の出産を希望しているので そろそろ産婦人科へ行こうと思うのですが、 実際の費用ってどのくらいかかりましたか?( ; ; ) 初診からやはり自費なの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
くう
私の場合計画なので
和痛とゆうか、最初から完全無痛か、促進剤入れてから無痛の麻酔を入れるかを選べれるみたいです!!
計画無痛だとやはり時間がかかるみたいで😭完全にしたらどのくらいかかってしまうんでしょうね💦😅
はじめてのママリ🔰
私も計画分娩でしたが選べると言われませんでした😅
陣痛くるまであの待機場所?みたいなベッドで寝て過ごすことになるのでしょうか…未知なのでどれ程の時間が掛かるか分かりませんが…応援しています!🤗