![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
再婚する前は実家住みシングルでした。
妊娠する前と育休復帰後変わらず同じ給料でした😊
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
シングル実家住みで、同じく介護の仕事してます。
私は復帰して子供が3歳になるまでは時短&日勤のみの勤務で働き、その時で毎月19くらいですかね。
常勤なので給料形態とかは変わりませんけど、夜勤しないのでやっぱりその分手当が入らないので下がります。
3歳~はフルタイムで夜勤もしてますが、大体毎月23くらい(産休育休前と変わらず)です。
介護なのでそんなに貰えませんけど、約10年今の職場に居ますし、また1から他のところで…というのは私には大変だった(育休中に離婚調停してた)ので、そのまま戻りましたね。
動きとか分かってるので復帰してもやりやすかったですし、フルタイムになってからは主任補佐(正式な役職では無いですが、副主任的な役割)を任されたりして主任に対しての発言権も多少あるので、自分たち現場の人間がやりやすいように口出ししまくってます。
良くない話も勿論復帰前には聞いたりしてましたけど、実際戻ったら「え?言うほどのこと?」って言うのもありましたし、産休育休貰ってる=今の職場に戻る前提なので1度戻ってみてそれでも無理なら転職でも大丈夫かと…
-
、
時短&日勤のみで19はすごいです、、私のところは10行くか行かないかです、、、
夜勤やってたらほんと昼間の💰下がりますよね😭😭
私の職場は人間関係がすごいゴチャゴチャで1番年下の私が何言っても聞いてくれないのでやだなと気持ちが強くて、、- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
派遣事務です!
育休後転職しました!
固定給ではないですが
フルタイム時給1750円なので
月給平気28.9万、色々引かれて23.4万って感じです!
-
退会ユーザー
平均の間違えです!
- 10月21日
-
、
いいですね!
大変ですか?
何か資格とか必要ですか?- 10月21日
-
退会ユーザー
フルリモートなのでそこまで大変って感じではないです!
資格は必要なしで基本的なPC操作ができればok、経理経験あれば尚良しって感じの仕事です!- 10月22日
-
、
えええいいですね😭💦
- 10月22日
、
妊娠してからと復帰後給料変わらないのはいいですね🥲💦