
旦那に感謝の気持ちを伝える方法について教えてください。
私が今年25、旦那が46と歳の差があります。
2人目妊娠してお腹が大きくて色々困難になり、精神疾患で障害手帳2級で支えてくれて旦那にはいつも感謝しています🥲仕事もしながら上の子の育児、家事、私のメンタルケアと相当疲れてると思います🥲
飲み会やタトゥー、ツーリングなど好きな事はどうぞどうぞ行ってきてくださいなんですが、他に何か旦那に感謝の気持ちを伝えられる事ってないでしょうか🥲?
感謝の気持ちはいつも、何かしてもらうたび伝えていますがそれ以上に何かしてあげたいです😭
- アンズ(2歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は手紙書いたり美味しいご飯や好きなデザート、ケーキなど作ったりしてますかね🎂
ひとりが好きな人ならそういう時間もいいと思いますが、うちは家族や私と過ごしたい人なので
貸切温泉とかゆっくりする時間を設けたりしてます😊

退会ユーザー
うちと同じ年の差です!!✨
私も最近何で愛情を伝えたらいいかな〜って考えてて、楽天で良さげなのを見つけたので貼っておきますね😆
-
アンズ
ありがとうございます😍日頃の感謝の気持ち伝わりそうですね😍
- 10月22日
-
退会ユーザー
いえいえ〜🥰
ご自分の事も大切にされてくださいね꒰ ¨̮ ꒱⸝♡- 10月22日
-
アンズ
ありがとうございます❤️
- 10月22日
アンズ
貸切温泉いいですね😍
旦那が温泉好きなので検討してみます!ありがとうございます☺️