
コメント

退会ユーザー
片道ですか!?
めちゃくちゃ多いですね😭
夜寝てくれてるなら行ったことありますが
日中の5時間はかなり大変かと思います、、。

退会ユーザー
グズったり大変だと思います💧
普通に長距離は子どもは慣れてないしグズったら大変なのでー
って言うのはどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
大変ですよね💦
大人がいるから大丈夫とか言い出しそうです😓
普段から一緒にいるわけでもないので、人見知りとかもやばそうです😣- 10月21日

退会ユーザー
車に慣れてなかったりチャイルドシート苦手だとぐずるとおもいますね😭わたしならふつうに息子連れては大変なのでって断ります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、上のように押し切ってきたらどう切り替えしますか?😂
まぁまだ先だし考えてみてって流されそうです😂- 10月21日
-
退会ユーザー
普段一緒にいるのはわたしなので😅わたしが1番大変だろうな〜っていうのは想像がつくので!また機会があれば誘ってください〜って話を終わらせますね✌🏻(笑)- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
因みに旦那に相談したらまだ半年先のことだから無下に断らなくていいと言われてしまいまして😓
やんわり行けない感じのテイストで伝わる文章ってありますかね😂
表面上だけのっておいた方が無難ですかね😣
ぐだぐだとすみません🙇- 10月21日
-
退会ユーザー
半年先ならまだ断らなくていいのでは??🤔旦那さんに先のことだからいまはまだわからない!そのときになってみてだね〜と伝えてもらいます!(笑)- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、実際に電話でも言われたらそんな感じでやんわり返答って感じですかね😂
宿とか早めに手配する可能性とかもあって😣
ちょっとぐずるんで大変かもみたいに言うのもありですかね😅💦- 10月21日
-
退会ユーザー
わたしなら行きたくないのならふつうにいっちゃいますね🤣旅行は厳しいので不参加で〜って、、(笑)やんわり断ったら相手もしつこそうなので🤣- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
はっきり言えた方がいいですよね😣
社交辞令?も入ってるのかわからなくて😂😂
子供に、〇〇いこうね〜とかも言ってたりしても普通に厳しいと言って断りますか?😂- 10月21日

ふてこ
1歳4ヶ月がいて、1時間半の所に旅行行きましたがそれでも何度も休憩を挟みましたが飽きてました💦
5時間はキツそうです😭
「さすがに長時間なので…」って断ればいいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、押しきってきたらどうしますか?
😣💦- 10月21日
-
ふてこ
うちも義母が強引なので心中お察しします…💦
旦那さまは何て言ってますか?🥹
わたしは旦那に絶対むりだから!って言って、義母に行ってもらいます😭- 10月21日

みいちゃん
凄い疲れますよ💦。
グズるので運転してる旦那はイライラするしで雰囲気も悪くなります💦あと一歳半だと動きたがりません??
お母さんが疲れてるなら無理に行かなくてもいいかと😭。
数ヶ月先とのことですが
今年はコロナ第8波とインフルエンザのW流行が懸念されてるので感染症が怖いので暖かい時期にお願いするのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
疲れますよね、、
とりあえず断ってみますが押し切ってきそうです😂- 10月21日

退会ユーザー
大人でも疲れるので子供はもっとしんどいと思います🥲
最近車酔いしてよく吐くんです💦
とかですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
旦那に相談したら、まだ先のことだから無下に断らなくていいみたいに言われてしまいました😵
やんわり行けない感じのテイストで伝わる文章ってありますかね😂
とりあえず、表面上だけのっておいておいた方が、無難ですかね😣💦- 10月21日
-
退会ユーザー
予約してしまうかもしれないし
その後に断るほうが失礼なような🥲
もっと近場にするようご主人が言ってくれると良いのですが、、- 10月21日

Moomin
すごい、子供も親も疲れると思います。
上の子が、1歳3ヶ月の時に車で私の実家に、片道5時間くらいかけてかえりました。
よく寝る子なので、大丈夫かなって思ったのですが、チャイルドシートも途中で嫌になって泣いてました。
SAで、休憩がてら歩き回って、車でお菓子と動画みたり、
疲れました笑。
断り方難しいですね。
はっきり、子供も長時間移動すぎて、疲れちゃうかと思いますですかね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、実家が遠いんですね!
聞いただけでも、そうなるとかなり過酷かもと思えてきました😂
断り方難しいです😂
社交辞令かわからないですが、電話口でも子供に〇〇いこうねとか色々いいそうなんで、ちょっとまだ厳しそうとか断りづらい雰囲気になるのがよめてて…
その時点では、適当に受け流しといていざ誘われたらやっぱり厳しいと断る感じですかね😣?- 10月21日
-
Moomin
旅行先でも、知らない場所だと疲れちゃいそうですよね😭
受け流しつつ、もう少し大きくなったら行きたいですねーみたいな💦
ご一緒したいですが、子供も疲れちゃうとか💦- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、義家族も一緒となると更に疲れそうです😓💦
受け流すと、色々勝手に決められてしまいそうなのでハッキリ伝えとかないとですよね🥲- 10月23日

はじめてのマリリン
大人でも疲れるので、子供はストレス溜まってグズると思います。
1時間半くらいならしょっちゅう乗ってるうちの子でも、この間2時間半が限界でした。
動けないのでぐずり出しました。
私なら、最近動きたくてチャイルドシート拒否気味なので厳しいと思います。と伝えますかね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、疲れますよね😂
因みに、どの時点で断りますか?
なんかまだ本気で言ってるのかわからない感じですが行きたい気持ちはあるようです。とりあえず、あまり早く断るのとも思い、、現時点ではスルーしておきました😂
電話するたびに、子供に向かっても、行こうねっていうと思います😵💦
その時点では流しといて、いざ誘われたり話しされたらやっぱり厳しいことを伝えるのが無難ですかね😅- 10月21日
-
はじめてのマリリン
私義母嫌いなので、行こうねとか電話で言われても、うーん難しいかもですね〜😅とか、まだ厳しそうですね〜😅とか、ほんとに誘ってきても無理ですよー感を含ませて言ってしまいそうです😂
- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらい断っとかないと、色々勝手に決められてしまいそうなのでそうしてかないとですよね😖💦
- 10月23日
退会ユーザー
多いじゃなく遠いです!!
退会ユーザー
断り方は、、、
すいませんまだ子供が小さく
1時間以上乗せた時も
かなりグズって大変だったので
やめておきます
とかですかね???
はじめてのママリ🔰
片道です😵遠いですよね💦
休みながらいけば大丈夫とか、ぐずっても大人がいるから大丈夫とかいいだしそうそうで😓
退会ユーザー
というか大人でも5時間って疲れます😂
子供にしたら飛行機?並みの
疲労感かと、、、
うちは上もいたので
下は自動的に0歳の時に5時間
車で行きましたがまあぐずるし
大変でしたね
そのために休憩してもらったり
もうはっきり言うかですね!
1歳の子連れて行くのは
近場だったらよかったのですが
5時間だと疲れてしまうので
せっかくなんですが
今回はやめておきます。と
わたしならはっきり言ってしまいます!
ぐずるの対応するのは
ママなんでね😭
退会ユーザー
そしてぐずるので4時間で
着くところ5時間くらいかかった気がします!
退会ユーザー
その旅行って泊まりですよね??
うちも義姉さんが
どう思われたか分からないですが
うちは自分の実家の父親提案だったので
でも流石に遠かったなーと😂
断れるといいですね😭
はじめてのママリ🔰
ですです、しかも恐らく前後に我が家に泊まる予感がしてます。
義弟一家はきても、嫁さんの実家に泊まりです😂
普段から会ってるならまだですがお互いなれない距離に長時間は自信なさすぎます😂
子も義実家いくと、泣いて抱っこすらできてないのに旅行なんてもっと無理だろって思ってしまいました😂💦
いったあとに、体調とか崩しても面倒見るのはこちらですしね、、うまく断れるといいなと思います😭
お話聞いてくださり、ありがとうございます🙇