
幼稚園入園について悩んでいます。私立幼稚園は3歳からではなく、4歳児からしか入れないようです。激戦区で入れるか不安です。
お恥ずかしいのですが、無知な私に教えてください。
3月末生まれの娘がいます。
まだ先の話なのですが、我が家は私が仕事を退職していることと保育園激戦区なことと保育料をパートで稼ぐとお給料より保育料が高くなることが確実にあることなどから幼稚園から入れたいな〜と思っていました。
最近幼稚園のことを調べているのですが、小学校に上がることを考えて学区域の方の私立幼稚園を候補にあげているのですが、どうやら幼稚園も激戦で保育園より何百倍も倍率があがる…とのこと。さらに私立幼稚園は3歳になってからでないと入れないときいたのですが、年度末生まれの娘は4歳児からしか入園できないということなのでしょうか?
どこに問い合わせたらいいものかもわからず、一時保育の登録は1カ所しかできず入りたい私立幼稚園ですると受かりやすいとも聞きとても戸惑っています。
どなたか激戦区の幼稚園預けられている先輩ママさんなどいましたらどうか無知な私に教えてください>_<
むしろ激戦区過ぎて幼稚園すらは入れない子供なんているのでしょうか?>_<幼稚園も入るのが難しいのなら潔く来年の募集の時に保育園に入れようかな…と迷っています!
- とことこハム太郎(7歳, 9歳)
コメント

ゆらゆら
3歳になってすぐ後の4月から3歳児クラスで入れるんじゃないでしょうか?

ちゃま
役所に聞けないんですか?
私立や市立やらで、いろんな形態の幼稚園ありますよね。
-
とことこハム太郎
ご回答ありがとうございました。
先に役所に電話で聞こうとして番号探していたら幼稚園に直接問い合わせになっていたのと近所の役所は保育園入園窓口ですぐに聞くことができなかったため質問させていただいたのですが役所に聞くはごもっともですね。すみませんでした。- 12月20日

ちゃちゃまるこ
幼稚園や保育園の○歳児は、
誕生日がくる前の歳です!
簡単にいうと、四月の時点の年齢が○歳児です!
なので、うちのこでいうと、
今2歳と三歳ですが、今年の誕生日はもう過ぎているので、
今一歳児と2歳児になります!
-
とことこハム太郎
ご回答ありがとうございます!!
すごくわかりやすくありがとうございます😭!!本日近くの役所にいって見たのですが保育園入園窓口しかなく後日幼稚園入園窓口のある役所もいってみます!ありがとうございました!- 12月20日
とことこハム太郎
ご回答ありがとうございます!
そういうことなのですね!やっとわかりました!他の詳細は近くの役所には窓口がなく電話だとわからないため明日また聞きに言って見ます!ありがとうございました!