
RSウイルスの検査は保険適用外で、皆さんは検査してRSウイルスと言われたのでしょうか?
RSウイルスの検査は保険適用ではないため、検査しないとのことでした。
RSウイルスかもねという話でしたが、皆さんは検査してRSウイルスと言われたのでしょうか?
- まま(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
RSの検査って1歳未満だと保険適用、1歳以上だと適用されないですよね?だからじゃないでしょうか。

はなさお
うちの子が通ってる小児科では検査しても普段と同じ500円でしてもらえました。
それでRSと分かりました。
上の子4歳下の子3歳少し前だったと思います。
友達が行ってるところの小児科や耳鼻科の中には1歳こえると重症化しにくいからか検査しなかったり、できても検査代は別でかかったりします。

はじめてのママリ🔰
3歳の時にRSになりましたが検査しても医療費無料でした。

退会ユーザー
1歳半でRSになりました
結構重めな症状が出て小児科の先生の判断で検査されましたが、医療費はかかりませんでしたよー

みどり
木曜日に検査して、RSと診断されました。無料でした!
RSになったことないって言ったら、じゃあ検査しましょうってなりましたー

まま
皆さん、ご回答ありがとうございました。
出来るところもあるのですね!
数件電話しましたが、やはりどこも一歳未満とのお話でした。
まま
そうですね!
なので、それ以上のお子さんはどうやってRSとの診断が出るのだろう?と思いまして。
はじめてのママリ🔰
その場合は自費で検査ですね。あと、下の子がRSって結果が出たから上の子もRSだったな…とか。
あとは先生次第ですね。