
安城市八千代病院で無痛分娩をした方、Y先生とK先生どちらが主治医だったか気になる。それぞれの特徴や対応について知りたい。
安城市八千代病院で
無痛分娩をした方(できたら近年)🙋🏻♀️✨
Y先生とK先生どちらが主治医でしたか?
選んだ方は理由もお聞きしたいです!
どちらも検診で診てもらって、あえてネガティブなことを挙げます。
Y先生
声が小さいので分娩時大丈夫かなぁ。
会陰切開した場合上手に縫ってもらえるかなぁ。
K先生
質問すると答えてはくれるけどさっさと終わりたい雰囲気があるので検診のとき気を遣うなぁ。
豆腐メンタルなので分娩時も厳しくされたら怖いなぁ。
ってところが気になっています🥲💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

すず
Y先生で無痛分娩挑みましたが最終的には赤ちゃんと母体の状態的に帝王切開になってしまいました。
最初の頃はクールで静かな先生ですが慣れてくると冗談を言ったり砕けた話でこちらを気遣ってくれたりとにかく終始優しかったです*
分娩時は直前まではほぼ助産師さんがフォローしてくださったので医師というより助産師さんも大事だなと思いました!
先生には産後の入院中もとても細かく気遣って頂いて、私には合っていました*
K先生は一度しか診ていただいたことがないのでわかりませんが💦

hana🔰
主治医K先生で
先日無痛分娩で産みました。
おっしゃる通りさっぱりしている方なので合う合わないあると思います。
その点、検診の待ち時間も少ないのでよかったです。
分娩時は助産師さん中心なのであまり関係ないかと。
また、日程を決めるのは先生です。
私の場合は38週のときに
先生から日程の提案がありました。
私は確実に無痛分娩で産みたかったので予定日超過は避けたかったですし、
希望通りの無痛分娩ができたので大満足です!!
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます👶🏻✨
確かに待ち時間は早いですよね!
サッパリしていますが、気にせず質問してましたか??
1回の検診で聞きたいことがいくつもあるときがすごく聞きにくくて🥲💦- 10月22日
-
hana🔰
私は質問したいことがほぼなかったので毎回数分で終わっていました(^^;
聞いてもひとつくらいでした。
確かにいくつも質問しづらいかもしれませんが、大切な身体のことなので気にせずたくさん質問したほうがいいと思います!
診察終わってから看護師さんや助産師さん捕まえて聞いてもいいと思いますよ♪- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻✨
- 10月23日

はじめてのママリ🔰
主治医Y先生で息子を無痛分娩で産みました。
確かに声が小さいし、最初は冷たい印象でしたが上の方もおっしゃる通り、慣れてくると冗談なども言いベテランのおじいちゃん先生という感じでした😊
担当してくれた助産師が言っていましたが、Y先生がいちばん縫うのと抜糸上手だから安心してね。と言われましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます👶🏻✨
ありがとうございます!!
そうなんですね✨
ほんと失礼なこと思っちゃってすみませんって感じです😂💦- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
追加ですみません🙇🏻♀️
何週頃に日程決めてくれましたか??
子宮口の開きとかを見て決めた感じですか?- 10月23日

はじめてのママリ🔰
いえいえ、わたしも不安だったので、縫うのが上手いのはビックリしました(笑)
臨月に入ってから子宮口の開き具合を見て決めると思います😊
38wの健診の時にまだだからまた来週の健診で決めようとなっていましたが、3日後に破水し平日だったので麻酔をいれてもらえました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏🏻✨
- 10月24日

ママりー
どちらも良い先生だと思います!!
私はY先生、大好きですよ。

はじめてのママリ🔰
Y先生担当で無痛をY先生にしてもらいました!!
結果先生優しいし丁寧だし私も上の人と同じで大好きです笑
次もし妊娠するなら絶対またY先生がいいです笑
丁寧な分、待ち時間が長いですが…
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます👶🏻✨
慣れてくるとまた違うんですね!
優しいのはとてもありがたいです🥺
下の方がおっしゃるように、日程についてY先生はどの段階で決めてくれましたか??
すず
相談もしやすいですが、回答がとても長く診察が長引いてしまうことも多々…
お産が入ると待つこともしばしばなので待ち時間は長めですがその分しっかり話は聞いてもらえます。
日程は38週頃に決めました*
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🙏🏻✨