
コメント

ゆっこママ★
ハイハイの練習じゃないですかね?⑅◡̈*

退会ユーザー
ウチも四つん這いしてます(´∀`*)でも直ぐペチャってなって、ズリバイしだします。ハイハイの練習してるんですね🎵
-
きなこ
もうお座りそますか?
ハイハイて腰が座ってから練習するかなと思ってました。- 12月20日
-
退会ユーザー
お座りは完全ではないですが、支えなくてもしばらくは1人で座ってられます(´∀`*)
ズリバイやハイハイは、寝返りできた4ヶ月からなんとなく練習し始めてましたよー(´ω`)お座りっぽくなってきたのは5ヶ月位です。- 12月20日
-
きなこ
色々と早いですね!羨ましい✨
うちは手をついてならお座りができるかなって感じです。腰がすわってきたのかな。- 12月20日
-
退会ユーザー
座りかけてると思いますよー(´∀`*)娘はやっと手が床から離れても座ってられるようになってきました✨ゆらゆらしてますが😂早くしっかり座ってもらいたいですが、ハイハイされると目も手離せず大変そうですよね💦
- 12月20日
-
きなこ
うちはズリバイもまだなので、家中綺麗にしなきゃです(笑)
- 12月20日
-
退会ユーザー
ズリバイ始まって、ウチも掃除の頻度が上がりました😂触られたくないものに限ってキラキラした目で向かって行きますし(^^;;これからお互い大変ですね😂💦
- 12月20日

退会ユーザー
うちも四つん這いからズリバイもうすぐかな?と思ったらズリバイ通り越してハイハイしました😊
ハイハイ出来るようになったと同時につかまり立ちもし始めてました!
-
きなこ
四つん這いしたらズリバイよりハイハイて感じですもんね!
お座りできてからハイハイでした?- 12月20日
-
退会ユーザー
そんなに差は無かったです!お座りのほうが10日くらい早かった気がします😊
- 12月20日
-
きなこ
やはり腰がすわってからですよね!そろそろお座りできるのかな。
ありがとうございます。- 12月20日

りんご
うちはズリバイせず、いきなりハイハイしましたよ。
腕の力で後にさがったり、四つん這いの体制で前後にゆれてたり。腕立て伏せの体制になったりしてました。
ズリバイしなかったからお腹が汚れなくてよかったかもꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
-
きなこ
いきなりハイハイいるんですね!!
腕の力で下がってるんです。下手なので頑張って1メートル位ですが(笑)腕立て伏せみたいなのはやってます。まだ四つん這いはやり始めたばかりなのでやってはすぐぺちゃんこになってます。- 12月20日
-
りんご
同じ経過をたどっているのでもしかしたらいきなりハイハイかもですね(^^)
1ヶ月くらい練習してて、そのうち前に進みだしますよ(^^)- 12月20日
-
きなこ
本当、同じです(笑)教えてくれて助かります(^ ^)
まずはお座りしてからかな。楽しみです♪- 12月20日
きなこ
腰すわってないのにビックリです!そのまえにズリバイや寝返り返り覚えて欲しいです(・_・;
ゆっこママ★
足の力が強いんですかね(*´꒳`*)
そのうち、その体制でギッコンバッコンしだすかもです⑅◡̈*
きなこ
足の力強いんですかね!?膝にまたがせるとピョンピョンしてます(笑)
ギッコンバッコンて身体を揺らす事ですよね!そしたらハイハイしそうですね。
ゆっこママ★
強いんだと思いますよ(*´꒳`*)
そうです!伝わってよかった!笑
そっから、ピョンって飛んだりしてましたよ!笑
きなこ
それロケットみたいで笑えますね。
ありがとうございます😊