※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
妊娠・出産

子供が赤ちゃんがいると言うことは、妊娠しているかどうかはわからないことがあります。子供が何度も言う理由はさまざまです。

子供が「ママのお腹に赤ちゃんいる!」と言ったとよく聞きますが、大体は本当に妊娠していたと聞きますが、妊娠していなかった方もいますか?
また、赤ちゃんがいる!という話は何度子供に聞いても言うのでしょうか?

1週間前に子供が「ママのお腹に赤ちゃんいる!」と言っていましたが、今日聞くと「いない~~!〇〇先生はいるよー」と言っていました。少し期待していただけに残念です。

皆さんの経験を聞かせて頂きたくて書き込んでみました。

コメント

🧸

何度か言われましたが妊娠してませんでした😂
下の子妊娠した時はむしろ言われませんでしたが笑性別は当たってました💡

  • まこ

    まこ

    妊娠してなくても言う子もいるんですね!
    みんな当たってるのかと思ってました😆

    • 10月21日
はじめてのママリ

うちは上の子の言葉で妊娠に気付き妊娠判明したんですが、何回聞いても赤ちゃんいる!と言われました😂👌

ちなみに言われたのは生理予定日の1週間前で、お腹を見ながら赤ちゃんいる!女の子!と言われ、翌日検査薬したら本当に妊娠してました👍

  • まこ

    まこ

    何回聞いてもいる時は分かるのかもですね🙂
    なら、私のはやっぱりダメかなぁ…とちょっと思っちゃいました💦

    • 10月21日